くまさん のすべての投稿

自己紹介‐くまさんってどんな人 皆様初めまして管理人のくまさんです、東京都生まれ40代独身の男性、炊事・洗濯等もこなす主夫予備軍。 ●ブログが「くまにも解かる超Facebook入門」という題名か? 名前は私の体型から来ています。ぽっちゃり太っていて、見ためが「くまのプーさん」体型だからです、その語呂合わせから、「くまにも解かる超Facebook入門」と名づけました。 ●このブログは、フェイスブックの内容をメインに、mixi!、twitter、リンクドイン等のSNSから、スパムメールの対処方法等まで色々なジャンルを網羅しております。 ●他にもいろんなジャンルのホームページを作成しています くわしくは⇒http://tokyonew.comをご覧下さい。 ●私の書いた本がアマゾンにて好評発売中 Twitter、Facebookやっています! くまさんことハツザワヒロブミでした。 最後までお付き合いありがとうございます、ではブログでお会いしましょう!

あいさつだけで友達になれるとおもったら大間違い

1年前位に、あいさつボタンを押して友達になろうというグループ活動がありました。

ただ、あいさつボタンを押しまくって、相手から友達になって貰おうという考えです。

初心者のころはそれでもできました。しかし、経験豊富になってくると、ある一定のポリシーを持ち始めます。

昔はいいね!ボタンだけで友達になれましたが、今ではスパムの多く流れており、性別だけでなく国名・言語の実在しない人もいて簡単に友達になれません!

特に仕事とお金が関係がすると、お友達になれる人数も可能性も変化していきます。

 

 

勤務先っていくつも分けて登録可能です

勤務先っていくつも分けて登録可能です

Facebookページで異なったお客さんの為にも、分けておくことが大事だとおもいます

どの会社のお客さんなのか間違えたくないですね….

実例より (※★は個人情報もあるので伏字にさせていただきました)

現在、

勤務先: 中華飯店 ★★★代表取締役、★★住販・建物取締役、★★★★★★★ホテル

こうしてメインだけをUPしておいて、

勤務先: 中華飯店 ★★★代表取締役

基本データの中に

勤務先:

中華飯店 ★★★代表取締役

(株)★★住販・建物取締役

★★★★★★★ホテル

とした方がスマートに見えます!

警告?同じ内容の投稿を連続してなんども入れない

紹介文、会の案内

ex.)

とてもいいものなので 見に来て下さい URL

ex.)

XX年XX月XX日 喫茶ABCで午後1230~ XX会をやります
参加者募集中 くわしくはURLへ

このような文章は連続して流さないほうがいいです! 関係ないものを連続して流されると友達を辞めたくなります。

アフリエイトを貼っているブログ感覚でFacebookを使うとお友達からSPAM扱いにされます!

考えすぎといえばそうですが、

相手は大会社の代表さんかもしれませんよ!

OSのインストールっていつの時代も同じ

インストールってなんでこんなに時間がかかるんだろう…

MS-DOS3.11(NECpc-98), win3.1(pc-98, DOS/V), win95, win98, winXP, win7, Mac OS7,  7.1 ,  7.5,  8.0 まで、いろいろなメディアでOSをインストールして来たけど…

いつも変わらないのは面倒だということです。

8インチFDDや5インチディスクなんて知らない世代がPC使ってるんだから、しょうがないかぁ… PC歴は中学からなので30年近くあります。