この一言につきます
触らぬ神に祟りなし をヒネって
触らぬアプリに
スパムなし
この一言につきます
っただけで感染するのあるのでコレマジです!
触らなかったら感染しませんから!
↑を 右上に 持ってくと X がでるので
X押して全く知らない外人さんとかなら、「XXX」からの投稿を非表示にするでもいいのでは?
この一言につきます
触らぬ神に祟りなし をヒネって
触らぬアプリに
スパムなし
この一言につきます
っただけで感染するのあるのでコレマジです!
触らなかったら感染しませんから!
↑を 右上に 持ってくと X がでるので
X押して全く知らない外人さんとかなら、「XXX」からの投稿を非表示にするでもいいのでは?
できたら週1回一度ご自身のウォールの点検をしましょう https://www.facebook.com/note.php?note_id=218501781501594
最低これだけは押さえておこう https://www.facebook.com/note.php?note_id=218502638168175
<写真付>自分の名前の無断タグ付けをはずす方法 http://on.fb.me/m0Z1EG
いつもお世話になっております、はつざわです。
フェイスブックユーザーの 専務さん 社長さん 代表さん
あなたのご自分のフェイスブックの画像を最低一度は確認されてますか?
フェイスブックユーザーの専務さん 社長さん 代表さんの多くが実際に、感染者です!
あなたの画像の中に、無断タグ付き画像やクリックしたら何かの情報を盗まれるスパム画像が入っていたらどうします?
今からでも遅くはありません、直ぐにPCから確認をお願いします
基本データーのプロフィールの言語を見て、nihongo、japanese、日本語があるか確認!
日本語の書けない人が、漢字読めます?
アプリのお知らせは要注意 見知らぬ人からきたものは即削除!・不要なリンクは触らない!
あなたの知らない人がなぜ送る、それは、何か裏があるから!
いいね!を信じ込まない
返事がない人、友達以外のいいねを信じこまない
外人さんのリンクにも注意!
日本語、読めない方が いいね!押せます?
友達になる前にメッセージを送ろう!
返事がくれば、最初の関門突破!
プライバシー設定のブロックリストを使おう
外人さんからの いいね!拒否等!
見せたくないものは書かない!
一番の安全策はこれです!