「Facebook」カテゴリーアーカイブ

Facebookで一日100人友達get #Facebook

こんにちわ!くまさんです

Facebookで一日100人の友達はつくれます。

しかし、あったことのない友達かもしれません。

Facebook、Twitter、ブログを多用すれば…可能?

 

いいえ!Facebookだけで可能です。というか、昔あるアカウントでテストしました!

で、なんとか達成できました。

それに必要な物はたったこれだけ…

  • 時間
  • 勇気
  • 紹介してくれる友達(広報担当)
  • 友だちになってもいいというネタ

ネタは、寿司ネタではないので新鮮さは別です。ただし、最近はハードルが高いの少しがんばってみてください。

しかし、私の場合、数回あって数時間で60人前後とリアルに名刺交換をして友達になれました。勿論そういうことも必要です!

例えば、北海道の男性が沖縄の女性と友達になっても会えるのは年に数回では?

遠すぎてあえないなぁと思ったらFacebookの友達を切ることも大切です。

くまさんでした

Facebook友達の切り方の極意 #Facebook #Facebook友達 #切り方

こんにちわ!くまさんです

会えそうもない方は北海道と沖縄の方の話書きましたね

Facebook友達の切り方

ご注意:ここで友達を切るというのは、Facebookの分類上切るだけであって、実際に友達をやめるわけではありません

友達が☆印(親しい友達)だった場合、

まず、レ印(普通の友達)にランクを下げる

毎日誕生日を確認(たいしたことではありません!)

友達全員にお祝いメッセージを送信(多い日でも10人程度です、0人の事もあります)

できたら誕生日にメッセージを送る←これ重要!

で、返事があったらそのランクで放置

ここからが本音!

昨年は丁寧なコメントがあったが、

今年は「既読XX:XXだけ」だったら削除OKでは?昨年は「その方はあなたに何かセールスをしたかった」と考えるのが妥当でしょう……。

くまさんでした

Twitterでこの言葉は要注意 #Twitter #要注意 #アフィリエイト

こんにちわ!くまさんです

今回はTwitterのお話です

5000人以上もフォロワーがいるから凄いって安易にフォローするもんじゃありません。 その人の中身はなんか有名な会社の名前もでてくる、すげぇ……

  • フォロー返し
  • 相互リンク
  • 相互100%
  • 100%フォロー
  • 楽天
  • Amazon
  • info-zero
  • 無料e-book
  • けん玉

この言葉ってよく見ますよね、これ「アフィリエイター」さん常套手段、自動発信の広告ツイートです、中身はぜんぜんありません!2,3個紹介ツイートが続くともうあきてフォローを解除します。

あなたがフォロー(友達)になって、商品をダウンロードしたり、買ってくれると「アフィリエイター」さんが儲かるのって毎回機械でツイート(ダイレクトメッセージ)をを送りつけてくるだけです!

あなたは、そういう人をまだフォローしたいですか?

くまさんでした

私の勤務先が出版社なので会社の商品や自分の著書を紹介しています。