こんにちは!くまさんです
安い会社で契約をしていったら 携帯 ルーター タブレット が別会社!
そんな契約になっていませんか、これって本当に安いのでしょうか?
請求を1,2社にまとめることができたら利用時に割引がききます。
例)
携帯:NTTdocomo ※3
スマホ:au※1※2※3
wifi(ノートPC用LTEルータ):イーモバイル※2※3
3G タブレット:SoftBank※2※3
自宅プロバイダー:JCOMのひかり電話※1
こんにちは!くまさんです
安い会社で契約をしていったら 携帯 ルーター タブレット が別会社!
そんな契約になっていませんか、これって本当に安いのでしょうか?
請求を1,2社にまとめることができたら利用時に割引がききます。
例)
携帯:NTTdocomo ※3
スマホ:au※1※2※3
wifi(ノートPC用LTEルータ):イーモバイル※2※3
3G タブレット:SoftBank※2※3
自宅プロバイダー:JCOMのひかり電話※1
安い海外電話ってありますね。あれは、一旦海外に発信して、そこ経由であなたと相手をつないでいるのです。SBさんが使いたかったのはその手を自分の手の内に入れたかった…のかも…
国内回線に使えば、原価が安くなる、値下げしなければ儲かるということ。
なので国際通話回線を欲しかったので米の会社を買収?なのかも…
次にとった手は北米でのWIMAX利用時の無料の部分がなくなるようです… いままでは無料だったようですが、今度からは有料になるそうです。
こんにちはくまさんです
昨日今日と涼しい多摩地区です
一瞬でしたが…私はAmazonでベストセラー作家になれました!
紙の書籍と電子書籍はベストセラー作家になる方法が少し違うようです
また営業のじゃないのかって…
いいえ、2013年6月6日の総合無料ダウンロード1位です
どんな手法を使ったか
電子メール ホームページ FAX 手紙 現物を見せた
上は使ったとしてもほんの僅かです なのでメインでは使っていません。
全部はずれです
では、どうして総合無料ダウンロード1位になれたか…
一言だけ言えること、毎回広告代は一切払っていません!
さぁ謎が深まるばかりですね。実は私もまだ検証中なのです。
こんにちはくまさんです
いつもブログの購読ありがとうございます。
今回はフェイスブックでのメンバーのブロック方法です
1 フェイスブックにログイン https://www.facebook.com/
2 上のバーの歯車をクリック!
3 左側のブロックを選択
https://www.facebook.com/settings?tab=blocking
4 ブロックリストを管理と出るので
5 その下のユーザーをブロックの枠に名前を入力
6 ブロックするをクリック
7 下のリストに入ったらOK
※「アプリへの招待」「アプリのブロック」更に「イベントへの招待」 も同じ画面の下にあります