こんにちは、くまさんです
Facebookの友達ってどういう風に選んでいますか?
初めの頃は嬉しくて無我夢中で友達申請していました。
しかし、実際は近くにいない人はあまり交流がない… 続きを読む 時には思い切ったシェイプアップを!
こんにちは、くまさんです
Facebookの友達ってどういう風に選んでいますか?
初めの頃は嬉しくて無我夢中で友達申請していました。
しかし、実際は近くにいない人はあまり交流がない… 続きを読む 時には思い切ったシェイプアップを!
こんにちは、くまさんです
実際にシェアできるのは赤枠部分だけです、他の部分をシェアしたい場合は… 自分の言葉で書くしかありません…
では、実際にシェアしてみよう!
1 シェアしたいものの下の「シェア」という文字をクリック
2 「近況をシェア」と出る
3 シェア先を選択、自分のタイムラインだけでなく、自分のFacebookページや自分のFacebookグループ等も選択可能。
4 上の様にシェアしたいことに付け加えたいこと書き込む。
5 書き込んだら、「近況をシェア」ボタンをクリック
6 できた!
7 赤枠+後で書き込んだ分しか表示されません!、青枠のコメント等は自分自身で書き込んでください!
ではまた! くまさんでした。
くまさんのプロフィール
Facebook https://www.facebook.com/bear2me
google+ https://plus.google.com/u/0/106822489071944494700/posts/p/pub
linkedin http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514
こんにちは、くまさんです
シェアって知っていますか?
くまさんが、駅前に美味しいケーキのお店をみつけました。
そうだぁ、皆に教えちゃおう。
ゆきちゃん 駅前に新しいケーキ屋さん美味しいよ!
↑
これがシェアね!=シェアすることは事実だけ!
文字だけではわかりづらいので、
現物を見たこともないので不可能なコメントを書けるのです。
>◯◯さん
>ビデオRAMは増やすことが出来ません。
>ビデオカードを購入ください。
下手に購入するならば、買い換えたほうが得策です。