フェイスブック・はつざわさんグループ
はつざわさんグループへようこそ!
同姓のはつざわ・はつさわ
お友達になってください!
https://www.facebook.com/groups/hatsuzawsa/
フェイスブック・はつざわさんグループ
同姓のはつざわ・はつさわ
お友達になってください!
そのうち馬鹿らしくなってくる…というか、初心者だからなんでも教えて欲しいのは解かる…でも…どうなんだろうね…
なんでもいいなら自分のブログ書けばいい…
目立ちたいなら十分目立つ…
そうそう…ドコかに書いたかもしれないが…
人の投稿をシェアばかりして、自分で文章を書かない人も、友達申請停止をくらっているみたいです…
SNSって自分の書いた!文章には自分で責任を持つっていう感じかなぁ…
ちなみに、上をやっている人は東京のSEO対策を仕事にしておられるあるHP作成会社のある女社長さんとその社員さんでした…なんでわかるかって、フェイスブックだからね!
その会社の本音はフェイスブックで顧客集めするのに個人情報を集めるのにお祭りをしかけたみたい…
あと、友達申請のお祭りにまじるのもいいけど、で、友達になってなんなの…北海道の人と九州の人が繋がって何ができる?そんなにショッチュウあえるのか…
くまさん@フェイスブック https://www.facebook.com/bear2me
※ bear2me → bear to me → くまと私 ダジャレでした….
今日も夏だから暑いですね!
あっ! 昨日、フェイスブックでフィード購読者数が1000名を超えました。
ふーん…だからぁ…です…
Twitterのフォローは自分から友達になった数ですよね、Twitterでいうフォロワーさんの数とも違うんだけど…
相互に友達になっている数は今現在、1725人それとは別に1000人!見ている人がいるんです… 合わせると、2,725人!です
フェイスブックは自分の書いていることを友達にならないと見せられないようになっています。でも、あなたがその人と友達にならなくても見せることができる方法がフィード購読です。
皆さん、ありがとうございました。
で、話は替わって、今日のオススメ! プリンターのお話です…
☆ ☆ ☆
フェイスブックのお友達が増えない理由の一つはこれだった….
最後までありがとうございました。
某方からある方の友達を増やしたい…
で…どうしたらいいかぁ… 今その方の書き込みを見て思った…
一方的なブログ(DM、掲示板、黒板)的な利用方法しかしていない…! これでは友達は増えない…
SNSは相互の繋がり・共感があって友達が増えるのもの…
頭の良い方なので、その方のプライドがじゃましなければ、一言、お伝えすれば多分理解していただけるだろう…
今のままでは、実に勿体ない….