「友達登録」タグアーカイブ

【まずすること】フェイスブックを辞めようか悩んだら

こんにちは、くまさん@はつざわひろぶみ です

9月になりましたね

朝晩冷えてきましたね。

 

フェイスブック辞めようかどうしよぉ。。。

悩んでいませんか?

辞める前に一工夫してみませんか?

友達1000人いても何も起こらない

そりゃそうでしょ

まず、出来ることからしてみましょう

簡単です

●名刺交換をした人は、友達の設定を「親しい友達」と変える

●有名人を、友達の設定を「知り合い」と変える

●読めない言葉の人を「友達から削除」する

友達から削除する方法

その友達本物?-不要な友達を解除してみよう
http://tokyonew.com/facebook/?p=11332

●会社関係をリアルに知らない人を「友達から削除」する

その友達本物?-不要な友達を解除してみよう
http://tokyonew.com/facebook/?p=11332

 

●TVで見ただけの、有名人を「友達から削除」する

その友達本物?-不要な友達を解除してみよう
http://tokyonew.com/facebook/?p=11332

 

これで、あっという間に数十人消えるはずです

そうすると、今までより、より濃いfecebookの友人関係がfacebookで誕生するはずです。

知らない人から、友達申請があっても、
安易に友達申請を受け入れない!で下さい。

 

ぜひ、数人程度からお試し下さい。

ではまた、くまさんでした

 

立ち読み大歓迎!

>>> くまさんの著書 ←クリックしてみてください!

私の著書・アマゾンドットコムで販売中です

フェイスブックの友達って何人ですか その2:名刺交換の後は

フェイスブックの友達って何人ですか その2:名刺交換の後は

フェイスブックの友達って何人ですか その1では名刺交換の時間を計算してみました…

名刺整理はその数倍かかります、パソコンへの入力、挨拶状の印刷と発送、またはメール…

で…それで数日過ぎてしまいます…

なぜ、こんなことを書き始めたか、

フェイスブックで付き合っている人が増えてきたら、…

あれ…今までと流れが変わってきた、こんなに本当に友達いるのっておもいはじめたんです。

ちなみにメーリングリストとは40人しかいないのに…

フィード購読者が1000人以上この差は何…ってね…

ちなみに某SNSの管理者ですが… そちらの会員は300名以上いますが…

こちらには引っ張ってきていません…

全く関係のないジャンルなので見ていたとしても興味ないとおもいます….

フェイスブックの友達って何人ですか その3で実際の仕分けに入ります

 

フェイスブックの友達って何人ですか その1:名刺交換の時間を計算

フェイスブックの友達って何人ですか その1:名刺交換の時間を計算

フェイスブックの友達何人でしょうか?

知り合いに5000人、3000人という人います、本当にそんなに必要?

もし、1000人と名刺交換したら、

ちなみに名刺の量は10箱だとフランスパン半分位の長さがあります

まぁ往復するのでフランスパン1本(^^

交換するのに一人あたり30秒だとして、

30秒/人*1000枚=30000秒=500分=約8時間半…かかります…

普通、何かの会なら終わっていますね…

 

で、あなたのフェイスブック友達そんなに多くいりますか?

なら、フェイスブックの友達って何人ですか… リアルに会った人は何人ですか?

フェイスブックの友達って何人ですか その2へ続く