「対策」タグアーカイブ

Twitterのアカウントを乗っ取られたら何すればいい?

メールとメッセージの基本の基本
・知らないメールはクリックするな!
・知らないメッセージもクリックするな!

フェイスブックユーザーでもTwitterを使っている人が多いと思います、知っているだけで人に教えることもできるのです。豆知識として覚えておいて下さい。また、facebookでも同じことが言えるのです!

知らない人のメッセージを安易にクリックするな!ということは、facebook、Twitter、メール、そしてWEB全般で当てはまることなのです。

最近Twitterでは、レイバンサングラスのスパム投稿が毎日のようにあります。被害者はTwitterのアカウントをさっと消していますが、果たしてそれでいいのでしょうか?恐らく同じ間違いを繰り返すはずです。

では、どうしたら良いのか?

Twitterのアカウントを乗っ取られたらどうしたらいい?

勘違いして、よくアカウントを削除する人がいます

 

あせらないで下さい!

☆すぐにアカウントは消してはいけない!

あなたも被害者の一人なのに、犯人と思われるし、今まで集め蓄積した情報が全部無駄になる!

 

ではどうしたら良いのか?

スマホやタブレットではミスする可能性もあります!操作は必ずPC(パソコン)でお願いします!

1) Twitterにログインする

2)一時的に自分だけの表示にする
(設定>セキュリティとプライバシー>プライバシー>ツイートの公開設定で「ツイートを非公開にする」)

3)使わないアプリを消す
(設定>アプリ連携>連携アプリ一覧で覚えのないものや、常時使わないものをすべて削除)

4)パスワードを変更する
(設定>パスワード>現在のパスワードと新パスワード)

5)一時的に自分だけの表示にする

6)書き込まれたコメントを消す

7)メッセージが届いている場合は、お詫び付きのコメントを返信する

8)ホームページやブログがあれば、そちらにもお詫びの文章を掲載しておく。

※どうしてもTwitterのアカウントを廃棄したい場合
(設定>ユーザー情報>アプリ連携>アカウントを削除)

ではまた~くまさんでした

くまさんのオススメ


トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版 ダウンロード版 Windows版 (最新・3台版)

 くまのレシピ 麺類編

 超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ

 

くまさんのFacebook|くまさんの本各種ご意見ご感想

自己紹介‐くまさんってどんな人ブログTOPに戻る

facebookへの投稿のために毎回面倒では?

なぜブログにわざわざ書いてfacebookにコピーしているか・・・

なんでそんな面倒なことしているのと思っていませんか?

これには苦い経験があるのです

facebookのパスワードを紛失してしまった

その時に出たものは

顔が出て この人の名前を入れて下さい!

えっ・・・そこまで知らないよぉ・・・

書いたデーターは資産!なのに無くしたら資産がパーになる

これはヤバイ・・・と別のブログに書いてURLを貼り付けるようにしたのです。

それと、facebookの中はfacebookユーザーしか読むことができない

だったら皆さんに見てもらえるように、外のブログに書いてしまえ!となったのです。

一時的には面倒ですが、物忘れを考えるとどちらがいいのか?

人それぞれですが私はこの方法をとることにしました!

ではまた~くまさんでした

 

短期間見れないかもしれませんが

そういう場合は時間を置いて再度アクセスをお願いいたします

 

くまさんのオススメ


トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版 ダウンロード版 Windows版 (最新・3台版)

 くまのレシピ 麺類編

 超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ

 

くまさんのFacebook|くまさんの本各種ご意見ご感想

自己紹介‐くまさんってどんな人ブログTOPに戻る

サーバーのアプリの更新をおこないました

サーバーのアプリの更新をおこないました

短期間見れないかもしれませんが

そういう場合は時間を置いて再度アクセスをお願いいたします

 

くまさんのオススメ


トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版 ダウンロード版 Windows版 (最新・3台版)

 くまのレシピ 麺類編

 超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ

 

くまさんのFacebook|くまさんの本各種ご意見ご感想

自己紹介‐くまさんってどんな人ブログTOPに戻る

ホームページを疎かにしていませんか?

TwitterやSNSのfacebookやブログをはじめてホームページを疎かにしていませんか?

お店や会社のホームページや掲示板最近いかがですか?

数年前に作ってもらったが現在はそのまま放置

その理由

★更新したいが担当者が退任

★担当者が不在

★作った業者と連絡がつかない

★社内のパスワード等が不明

★単に無駄じゃないか、更新がめんどう

等の理由で更新をしていないのではありませんか?

 

しかし、更新をしていないのにアクセス数が多いという方は要注意です!

場合によっては他人に乗っ取られているかもしれません。

実際にこんなふうになっています

2015-03-03-91

ところが、私のサイトのスパム投稿を見ると

おやまぁ・・・・誰かが勝手にサーバーを利用している

なので、業者任せにせず

時々は自分で見直した方が安全です

 

おまけ・動画で紹介>中古PC 買った時 ウイルス対策 ソフトは どうしてる?

くまさんのオススメ


トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版 ダウンロード版 Windows版 (最新・3台版)

 くまのレシピ 麺類編

 超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ

 

くまさんのFacebook|くまさんの本各種ご意見ご感想

自己紹介‐くまさんってどんな人ブログTOPに戻る

くまさんのスパムメール対策方法

 

こんにちは くまさんです フェイスブックを見ていてスパムメールに困っている友人がいました、そこで私の対策法を書いておきます。

くまさんのスパムメール対策方法

 

ex.)123@XXX.comさんから、件名:アフィリエイトで儲けていますというようなメールが多量に来る場合

対策法

その1 特定の言葉で検索

メールソフトで受信時に

「アフィリエイト」という言葉があった場合、「ゴミ箱へ移動」という設定をする

 

その2 メールアドレスで検索

123@XXX.comさんからのメールは全く見ない場合、

「123@XXX.com」から来たメールは、「ゴミ箱へ移動」という設定をする

 

その3 本文の中の文字を検索

本文中にある、電話、FAX、言葉

ex.) 注文電話03-1234-5678

「03-1234-5678」という文字があったら、「ゴミ箱へ移動」という設定をする

≪まとめ≫

このような設定を複数すれば、ある程度自動的に分類されます。

なお、細かいところは、パソコン使っているOS、特にメールソフトによって異なりますので、

この先は設定方法のわかる方にお問い合わせください。

ゴミ箱へ誤って移動することもあるので、ゴミ箱を空にする前には、必ず全部件名を確認してください

 

くまさんでした

問い合せ先  41kuma3@gmail.com