ゴミ捨てで気づいたこと…
実は、
机の上の不要なものをゴミ箱に入れる回数と
床に落ちているゴミを拾う回数は等しい
ゴミを外のごみ収集ボックスに持って行く時
ふと気づきました、
昔の人はこまめに掃除しろと言ったのはこのことだと…
後で、まとめてやろうとするから机の上が汚れる!
毎回片付けても、まとめても片付ける数は同じ
回数が減るがその分量が増えるのでヤル気が萎える
だから、ヤル気が失せて、後回しになってしまう…
やはり手抜きせずに、
今できることから片付けるしかないらしい…
今ゴミと思ったものは99%ゴミです!
机、財布、定期入れ、カバン、ポケットから出してゴミ箱へ!
あ!その前に、ゴミ箱あります?無いならできないでしょ!
あと、経験上、ゴミ箱は大きめの箱が気持よく捨てられますよ!
ではまた~くまさんでした!