こんにちは、くまさんです。
煮物を作らない理由の1つに面倒なものもありますが
味付けがよくわからないというのもあるとおもいます。
家庭菜園で実をつけはじめています
実はこれ昨日の夕食です
いんげんと揚げの煮物、ヒジキの煮物、ザワークラウト、鶏皮の甘辛煮、わかめとなめこの味噌汁
わー種類が多いと思うかもしれませんが・・・
当日つくったのはご飯と味噌汁と左上の煮物だけ
白皿の上の料理が、作りおきで、ヒジキの煮物、ザワークラウト、鶏皮の甘辛煮です。なんか、酒のつまみや居酒屋の突き出しに出そうなものですね。
で、
どうしても煮物が薄味になってしまう
理由は簡単です、材料の水分を考えていない。
肉や魚では余り気にならないのですが、
野菜の水分は、かなり多くあります。なので、野菜は一度加熱して水分を飛ばしてから味付けする様にしてください。
生の野菜を使わずに、一度加熱して炒めるという理由はここにもあります。炒める時にごくわずかの塩を入れると水分が出やすくなります。こういう隠し技がプロのテクニックの1つではないでしょうか?
水分を多く飛ばせば、追加の調味料も指定の量で問題ありません。
また、豆等を煮る時、極小量の塩を加えると甘みがひきたつというテクニックを使えば、砂糖の消費量を減らすことにもなります。
ではまた~くまさんでした!
私はフェイスブック関係のブログも書いております
くまにも解かる超Facebook入門 http://tokyonew.com/facebook/
なぜ料理研究家のくまさんがITのブログを書けるのか?
詳しくははじめまして!”くまさん”ことはつざわひろぶみですを御覧ください!
電子書籍「くまのレシピ-麺類編」他アマゾン・キンドルで好評発売中
くまのメモ / イタリアン / 中華料理 / 日本料理 / 洋食 / 100円レシピ / お菓子 / ご飯 / つまみ / インスタント / ガスを使わない料理 / サラダ/あえ物 / スープ / ソース / デザート / パン / 卵 / 収納 / 基本 / 揚げ物 / 果物 / 案内 / 漬け物 / 炒め物 / 焼き物 / 煮物 / 肉関係 / 調理器具(調味料) / 野菜 / 鍋物(汁気の多いもの) / 電子書籍 / 飲み物 / 魚料理 / 麺類 / くまさんのFacebook / くまさんが書いた本