「webの案内・更新など」カテゴリーアーカイブ

新聞・雑誌・書評・インターネット 掲載リスト 2011年7月更新分迄一部未掲載


新聞・雑誌・書評・インターネット 掲載リスト

※N・新聞,M・雑誌,I・インターネット,c・広告,P・プレゼント

エッセイ

カフェロラ四銃士 N・山形新聞,庄内日報,中日新聞,毎日新聞,I・週刊近所の珈琲屋(第183号),ビズ編集長ブログ,P・メルマガ!天才出版道場No.131
ほんわか奥多摩四季だより N・都政新報(`04/1/13書評),M,P・タウンみやざき(`07/4/16)・都政新報
僕の出張 N・産経新聞(`03/10/27),魚沼新報(`04/3/19社説),魚沼よみうり(`04/3/252面),I・松下・社内報(`05)

鉄道

中央線誕生 N・読売新聞(`03/10/1・23区版),山梨日日新聞(`03),都政新報(`03),読書人(`03/11/21選定図書週報)

理工

移動通信半代記 M・トランジスター技術別冊,I・松下・社内報(`05),P・日経産業新聞(`04/11/24)、参考資料・「技術の系統化調査報告」(国立科学博物館刊)Vol.6,March
2006とVol.7,March 2007
ウェブショップ半代記 M, P・・タウンみやざき(`07/4/16)
真空管半代記 M・CQ651号(`00/9),I・週刊BEACON(`06、`07)

歴史

関口大砲製造所 N・東京新聞(`04/11/24土曜版),C・日経産業新聞

俳諧

沢 蟹 M・青潮(書評)
共生の文学 N・中日新聞(書評),M・解纜(H14/7/1/No.14)
超連句入門 M・解纜(H14/7/1/No.14)
わいわい連句遊び M・解纜(H14/7/1/No.14)
地球連句を楽しもう M・解纜(H14/7/1/No.14)
其角生誕350年記念集 M・SB(No.1683号 10/8号),P・弊社ブログ

ギャンブル

ロト6の不思議な宇宙 C・スポーツ新聞各紙(`06/9/22、`07/4/16、他多数・著者広告)

スポーツ

RIKIIYAAtoZ M・ボディプラス(`06/10)

《第三回俳文コンテスト日本語部門授賞式並びに記念講演の集い》


其角学会準備会より

宝井其角に関する研究発表がありますので、以下ご案内を申し上げます。

《第三回俳文コンテスト日本語部門授賞式並びに記念講演の集い》

日時:平成二十三年七月三十日

会場:東京芸術大学「赤レンガ館」(JR「上野駅」公園口下車徒歩10分)

参加費:千円(お茶お酒代)

主催「第三回俳文コンテスト実行委員会」 協力「其角学会準備会」

午後2:00受付(会費千円)

2:30授賞式(前半司会・二上貴夫)

第一席・第二席 該当作品ナシ

第三席 「時分の花」神奈川県 松本光雄

「白か黒か」神奈川県 柳原白眞

「花の影」神奈川県 前田明水

「雷のあと」神奈川県 三好京見

3:00 鼎談「第3回応募作品の鑑賞と批評」「現代俳文の可能性」

(鳴戸奈菜・須藤徹・星野高士)

4:20 休憩(交流会)

5:00 記念講演(後半司会・其角学会準備会・竹内俊雄)

「其角俳諧のグローバル性について(釈尊の五?観をヒントに)」

立正大学名誉教授・小谷幸雄

5:45 記念講演

「『類柑子文集』より其角俳文「猿引」を読む」

其角学会準備会・二上貴夫

6:30 終了予定(閉会の辞・竹内俊雄)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

其角に関する研究論文をお持ちの方は、研究論文の要約をお送り下さい。

「其角学会準備会」問合せ /二上貴夫

電子メール/ kikaku@ee.boo.jp

NPO法人其角座 http://kikaku.boo.jp/

 

名刺管理利用法2


名刺管理利用法-2

名刺整理に使うもの
私の場合、昔から携帯電話に必要な人だけ入れていました
最近はアンドロイド携帯に換えたのでそこに色々いれておくことができます
手で入力するのもいいのですが、
用意すると便利なもの
1 google社のかな漢字変換
郵便番号で住所が検索可能
2 年賀状ソフト
電話番号の検索が可能
私が使っている年賀状ソフトは筆王です
3 スキャナー(最近のプリンター複合機のスキャナーでもOK)
最近出来た会社などは手入力
あとは心を込めて入力しましょう

名刺管理利用法1


名刺管理利用法1

名刺にfacebookやtwitterのIDを入れるのもGOODです

facebook
http://www.facebook.com/bear2me

twitter
http://twitter.com/TokyoBunken

名刺管理利用法


名刺管理利用法

0 目立つ名刺を作成する
1 名刺を交換する
2 名刺を頂いた即返事
3 必要なら携帯に登録
4 会社のデスクの名刺入れに入れる
5 挨拶状、DM等に利用