こんにちわ!くまさんです 今日は行きはほとんど上りでした
なんでって、津久井湖、相模湖経由の相模湖側からの大垂水峠越えにチャレンジです
こんにちわ!くまさんです 今日は行きはほとんど上りでした
なんでって、津久井湖、相模湖経由の相模湖側からの大垂水峠越えにチャレンジです
自転車ユーザーの皆さんこんにちは! くまさんです。
事故になってからでは遅いのです、お子さんに逆走を今から教えていますか? 逆走というのは、自転車が走る方向でない場所を逆に走ることです。
自転車が走らなくてはいけない場所は、車道の左端、または標識のでている左側の歩道です。車道の右側を走ると車の邪魔になります。右側の車道を走ると、前からくる車と正面衝突します!
お子さんに逆走を今から教えていますか?事故になってからでは遅いです。自転車事故の被害者を考えるだけでなく、人をひいてしまった時の加害者の時も考えてください。
自分のせいで人を傷つけた、その代償は?
数億円になってきているのです!
自転車は荷車と同じ軽車両だけど微妙に違います!
小学生の集団が歩道を逆走、これは子供なので未だ許せます
コーチはママチャリで路側帯を逆走!しかし、これは完全な法律違反です。オ・マ・ケに見ていても危険極まりない!
子供が右側の歩道が近いという理由で走っているならば今のうちにちゃんとした道路法規を学ばせないといけません。
車は左、人は右! オ・マ・ケにコーチは大人なのに左側通行を無視?!道路法規を他の大人が話しても無視されるなら、コーチに話して貰ったほうが真面目に聞くのでは?
最後になぜ、右側の歩道を走るといけないのか!前からくる人や自転車、バスなどを待っている人に当たって怪我させるかもしれません。
一番危険なのはコーチ! 大人のあなたです!
新品で980円!見た目は普通ですよねオ・マ・ケに軽い!
靴は靴屋で買うもんじゃないとわかりました
どこで買ったって 先日町田に行くとき寄った
立川通り沿いのWORKMANさんです
これ実は安全靴です! 安全靴初体験
まぁ、値段で勝負ということで… なんと980円!
さすが業務用価格、靴下も実は安い!
前の靴はランニングシューズで軽かったんですが
今回のも負けずに軽いです!
ってことで… ♪行こう皆のWORKMAN
CMになっちゃった?
町田まで走ってきました
でも、朝からいろいろありました 続きを読む 町田まで走ってきました