くまさん のすべての投稿

自己紹介‐くまさんってどんな人 皆様初めまして管理人のくまさんです、東京都生まれ40代独身の男性、炊事・洗濯等もこなす主夫予備軍。 ●ブログが「くまにも解かる超Facebook入門」という題名か? 名前は私の体型から来ています。ぽっちゃり太っていて、見ためが「くまのプーさん」体型だからです、その語呂合わせから、「くまにも解かる超Facebook入門」と名づけました。 ●このブログは、フェイスブックの内容をメインに、mixi!、twitter、リンクドイン等のSNSから、スパムメールの対処方法等まで色々なジャンルを網羅しております。 ●他にもいろんなジャンルのホームページを作成しています くわしくは⇒http://tokyonew.comをご覧下さい。 ●私の書いた本がアマゾンにて好評発売中 Twitter、Facebookやっています! くまさんことハツザワヒロブミでした。 最後までお付き合いありがとうございます、ではブログでお会いしましょう!

Facebookで友達を欲しい人、名前をちゃんと登録しようね!

このページは電子書籍化されました

超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編
超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編

Kindleストア
超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編

アマゾンで「超フェイスブック入門」を検索

フェイスブックページなぜあなたは自分のウォールに書かないの?

身近で、フェイスブック利用している人や、フェイスブックの話をされている人が増えています。

  • フェイスブックはじめました!
  • フェイスブックページ作りました…

では、なぜオーナーさん自分のFacebookページに繋がっていないの?と、お聞きすると…

  • だって~、わからないもん…
  • 勝手にできちゃって~
    等々…

はい!私も勝手に作られちゃいました人です、私は後で気づきました(苦笑)

で、Facebook社に依頼をすればいいのですが、手続きが面倒なので自分でつくった方を名刺に入れて使っています(笑)

ある方の実例

実例1:名称に@が入っている
確認:よくみると@一文字が”全角”と”半角”の打ち違い
対処:自分の方の表記をFacebookページに統一すれば単に表示できるのでは?
実例2:名称が同じでも表示されない
確認:よく見ると単語と単語との間に” ”(半角スペース)の有・無
対処:自分の方の表記をFacebookページに統一すれば単に表示できるのでは?

電気が切れても大丈夫じゃないでしょ…(携帯編)

、クリックすると拡大できます

Facebookとは関係ないかもしれませんが…

携帯電話、電気が切れても大丈夫っておもっていません?

SBは気球をとばせば大丈夫って… 気球は、中継の基地局であって、交換機じゃないんです…交換器まで届かなければ相手には繋がらない…

アマチュア無線の無線機など単純な無線機は交換器も基地局も使わないので、災害時等に使われています。