「未分類」カテゴリーアーカイブ

スマホの写真どうしてる? 実は整理で困ってます

こんにちは〜〜くまさんです

スマホのアプリで、
不要なアプリは削除するべき と書きました。
スマホの写真も同様です。
フイルムならプリントしたらネガフィルムは不要になりますね
スマホの写真どうしてる?実は整理で困ってます

 

写真は、
撮る楽しみ、見る楽しみ、
そして、
記録と情報
です。
90パーセントの撮る楽しみと、
他に分かれるはずです
スマホで撮って、半永久的に残す写真なんて
ほぼ無いのでは?ないでしょうか?
携帯電話を買い換えて、
おしまいかもしれません
ならば、
欲しい写真だけpcなどに保存して、
プリンターで紙に印刷すればOKでしょう
あとの写真はゴミ箱へGOです
スマホ写真の削除方法も、
後でご紹介いたします。
ではまた、くまさんでした!

ツイッターで こんな人フォローしてたら 即削除

こんにちは、くまさんです

 

画像から

業者さんですフォロー不要
業者さんですフォロー不要

 

 

ツイッターで連絡できるのに、なぜライン?

ツイッターじゃ送れないから?

ツイッターのIDやアカウントは使わせない?

単に機械で送信してるから?

 

これってどんな美男子でも

美人でも、スパムメールが来たらイヤですよね・・・

 

業者さんはあの手この手で向かってきます。

ツイッターみて、こんな感じの人いたら、即ブロックだと思います!

Twitterで、こんなメッセージもらったことありません?

こんにちは〜くまさんです

昨日の書き込み見てくれて
ありがとうございます
通勤通学途中かな?
で業者さんからの
具体的なメッセージはドンナの?
↓ これです❣️
{A0AAB4EA-A1C2-4BBE-A308-4EF4A87664CC}

フォローした人に

馴れ馴れしいメッセージ!
あったこともないのにねー
業者さんの送ってくる
メールアドレスは、
xxxx@yahoo.co.jp
一時期、
xxxx@ezweb.ne.jp が多かったです。
最近多いのが、
Gメール xxxx@gmail.com
何回か同じメールアドレス見ると、また同じ業者かぁってね。
なので、頑張ってブロックしています。
アプリやメールソフトによって異なるので、詳しくは書きませんが、
基本、
受信拒否 又はスパムの設定等をすれば、
不要なメールを受信しなくなります。
お近くのパソコンに詳しい方に聞いてみるのも手ですよ。

携帯のバッテリー切れなら ダイソーへ

こんにちは〜〜くまさんです

スマホも携帯と同じで使っているとバッテリーが持たなくなってきます。
そこで、今回は100均のダイソーで携帯用のUSBバッテリーを買ってみました。
他の100均のキャンドゥさんでは、乾電池式の充電器のケースだけを100円で売っています。
お値段ですが、残念ながら100円ではありませんでした、
マクドナルドへ入って、ハンバーガーとドリンクを注文した位の値段です。

おやつを抜いたと思って買ってみてはいかがでしょうか?

下の写真の、羊羹みたいなのがバッテリーです。
{D71501A1-F72E-4579-B075-18D4460A8C80}
 小さいけど2000mAあるそうです。
利点はなんといっても軽い!、
あと紐とリングがついてるのが、他社とは違います。
アンドロイド用のUSBケーブルはついていますが、
 ガラケーとiPhoneユーザー向けのケーブルが付いていません。
なので、アイフォンやガラケーは別の充電用のケーブルが必要です。また、 充電器別売ですので、手持ちの充電器を使ってください。
バッテリーは充電すれば、再利用できるので、お試し用や急に少量充電には、いい価格かもしれません。

メールを自動分類するには キーワード(言葉)を見つけよう!

こんにちは〜〜くまさんです

朝晩は涼しくなってきて
朝の蝉の声も少なくなってきました
先日の書き込み読んでいただけましたか?

ポストに入ってるDMの断捨離はしても

電子メールの断捨離してますか?
いえいえ、してないとおもいます。
なんとな~~く残っていませんか?
紙で届く、
同窓会のお知らせや
会費切れのお知らせとか
終わった分は捨てちゃいますよね
携帯やパソコンのメールも同じです
最初にゴミ箱へ送る設定すれば
不要なメールはゴミ箱へ直行してくれますよ。
分類方法
1 分類するキーワード(言葉)を見つける
 ← これは人それぞれだと思います、家族で1台のPCを使う場合、お父さんとお母さんの趣味が違う場合等で分けるかも知れないので注意です。しかし、アダルト、エロ関係はイヤ!という人が多いと思います。そういう言葉を見つけ出してください!
2 mailソフトにキーワードを覚えさせる
 ← アダルト、エロ関係のキーワード等を覚えさせます
3 受信する度に、キーワードがあったらゴミ箱へ移動
 ← アダルト、エロ関係のキーワード等が出たらゴミ箱へ移動させます
4 ゴミ箱へ移動したメールの件名と送信主を確認して削除
 ← 消す前に、ゴミ箱の件名の一覧を見て、要確認です。問題なければ、ゴミ箱の中身を消去すればOKです
毎回、メールチェックの度に、この繰り返しをします。
これだけなら、あっという間に済みますね。間違って消しても相手が知人なら再送信をお願いすればいいことです。