「SNS」カテゴリーアーカイブ

フォロワーが減ったと思ったら #twitter

こんにちわ!くまさんです

Twitterユーザーのアカウントで最近多いエラー

 

最近あなたのフォロワー減っていませんか?

短縮URLで多いもの

中身を確認せずに転載、転載、

そうなると?

エラーも見落としに…

人の情報を確認せずに転載

内容はアフィリエイト…

1つでもそういう物があると信用を無くしてしまう

フォロワーが減ったと思ったらリンクを確認してね!

くまさんでした!

 

怪しいアプリに注意 #facebook #アプリ

2013-08-21-90

 

こんにちわ!くまさんです

フェイスブックでアプリの招待が2つきていました!

 

1つ目 超有名なカレンダータイプ

iphoneのアイコンタイプ!

カレンダーだが、フェイスブックの友達でアプリを承認した人だけを掲載してくタイプで、iphoneとは関係のないアプリ。「誕生日」、「カレンダー」、「calendar」等複数のIDで登録されています。iphoneのアイコンによく似ていますが、しかし、偽アプリで何もしません!アプリを承認するとあなたとあなたの友達の各種情報を抜き取り、あなたの友達全員にアプリを追加してとあなたの名前で友達全員に拡散します。

 

2つ目 初めて見るアプリですが、恐らく1つ目と同じ個人情報収集では?

誕生日等と同じようなものではないでしょうか…何かのアイコンに似せているのか…

 

データーの流れ 恐らくこんなふうだとおもいます

1 フェイスブック友達より、リクエスト

2 あなたががクリック←安心モード

3 スマホの場合、即!確定←安心モード
ただし、PCの場合、確認画面へ←えっ…注意モード

4 OKを押すと… ←個人情報をFacebook以外のコンピュータへ送信

5 その後、随時又は定期的に個人情報をどんどん送信

6 送信された友達へあなたが紹介します!←あなたはスパムメール受信被害者から送信側の加害者になる

7 友達に教えてもらって←しまった~と思うが時既に遅し…

8 慌てて解除 または完全に忘れている…

というわけで、ブロック数が数百あるくまさんでした

お気軽返事はFacebookよりTwitter? #Facebook #Twitter

こんにちわ!くまさんです

お気軽返事はFacebookよりTwitterですねぇ!

パンやアイスの上にお気軽に寝転ぶ変わった方が最近多いですが

でも、それでいいのかぁ?

おそらくTVの悪影響でしょうか、食べ物を吹き出したり、ぶつけたりする番組ありましたよね。

まぁ、最近の子供は怒られないというのもあるのでしょうが。

まぁ、目立ちがりやが多いというのもありますが…

でも、サッと答えてくれるのはTwitter。親身になってくれるのはFacebookでしょうか?

あ、掲示板の書き込みはそれ自体は消してもコピーがそこら中にあるのでご注意を!