「自分ブランド」カテゴリーアーカイブ

フェイスブックの勉強会を行いますin小平市

フェイスブック等の勉強会を行います

勉強会参加者募集のお知らせ

場所・小平市内(小平団地近く)で検討中

条件・4人以上で開催

代金・1ドリンク付き800円

内容・皆さん異なるので個別又は会議形式を検討

日時・2月の水曜 14:00~15:00 又は15:00~16:00

興味の有る方こちらよりメッセージをお願いします

スマートフォンの方はこちらからどうぞ。

※関東近辺迄は出張して個人講習も行います、お気軽にお問い合わせください

布団で暖かく寝る方法

こんにちは、くまさんです

今日は布団で暖かく寝る方法です

敷き布団の上にシーツをひき、上に掛け布団をかけて寝ますよね、そこまでは一緒。

 

で、体の上に布団をかける順番ですが….

 

①体の上に「布団」その上に「毛布」と、②体の上に「毛布」、その上に「布団」

①と②では暖かさが全然違います。

 

①の方は②の方法をお試しください。室温が10度以下でも暖かく寝ることができます。

Amazon Kindleで本を買った

Amazon Kindleで本を買うためにはクレジットカード、もしくは、アマゾンのプリペイドカードを購入後登録すれば購入可能です。

必要なもの:クレジットカード、端末(iPhoneやAndroid、PCのアプリでもOK)

1、アカウントを作成

2、クレジットカード情報を保存

3、amazon.co.jpで商品を検索

4、購入

5、端末でログイン

6、ダウンロード開始

7、購読開始

Amazon Kindleで本をつくった...

こんにちは くまさんです、今日はAmazon Kindleで本をつくってみようです...

必要なもの&材料・原稿、出版の気力、パソコンに向かう気力、MS-wordを使う気力

1 パソコンに原稿を打ち込みます  2 たまにお茶をのみます  3 校正します  4 アマゾンにログイン、各種データー登録、本のデーターをUPします 5 電子本校正  6 校了なったら決定 7 約半日からしばらく待ちます  8 アマゾンがOKを出したら、販売可能になります

9 出来上がり見本はこちら(販売中)

くまのレシピ amazon kindle版
http://amzn.to/RG7Co1

※今回は既に原稿があったので数時間で投稿できました。ワープロソフトのワードだけ電子書籍が出版出来るってことも凄いです!

 

エッ… いつもとなんか書き出しが違うって…

あっ! ごめんなさいここは くまのレシピ じゃなかったですね。

くまのレシピとは料理ブログの一つで、
男子厨房に入らずではなく!男子にも簡単にできる食材をごく普通にある調味料だけで味付けしています。材料・調味料・調理方法も掲載しています。
くまのレシピ http://www.tokyonew.com/hirohiro3/

最近の投稿から

というわけで、くまのレシピもよろしくお願いします!