タイムラインの表示数を制御するには

今回は、

タイムラインの
表示数を制御するには

です

こんにちは、くまさんです

フェイスブックで友達をたくさん作って困っている人いませんか?

タイムラインを見ると新しい書き込みが沢山あって読み切れない場合が多々あるとおもいます。友達から外すのは惜しい、でも見たくはないという方も多くおられるとおもいます。実はそれは簡単な変更で済みます

では、設定方法です

1 友達を表示

2 友達の氏名[★友達]となっているとおもいます

★印:親しい友達 カード印:知り合い レ印:普通の友達

3 [★友達]←をクリックし、親しい友達をクリック、

4 [レ ニュースフィードに表示]←クリック

5 [ニュースフィードに表示]
レ印を取れば、ニュースフィードには友達の書き込みは流れてきませんが、友達は維持出来ます。こうした場合は友達を毎回見に行って下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です