「注意」タグアーカイブ

wifi=電子レンジ!

wifiの周波数2.4GHzと5GHz 電子レンジ2.4GHz
同じって知ってました?

昔から携帯=電子レンジって言われてきましたけど、マジで危ないですね。電波の安全なwillcomさえ、スマホパック売ってるので、PHSは子供に持たせてスマホは親ならまだわかる。

電子レンジって、電波で水の分子と分子をぶつけ合わせて熱を出しています。

便利だけどちゃんと知って使っています? 携帯で長電話すると肩がこるのもそのせい?

ちなみに家の中にある一番デカイ発振器が電子レンジ!  だからラジオやテレビのそばにおくとジージー音がするんです。

<参考>
驚愕!スマホを使い続けると脳腫瘍の引き金になる?
http://news.ameba.jp/20121021-193/

 

ネットで起きそうな問題

これから問題が起きそうなこと-親子で画像裁判

親が子供が、小さい時本人の承諾なしに我が子の肖像権は親のものと勘違いして、
関係ないと子供の写真をバンバンブログやホームページ上にUPして、

その後、子供が大きくなって自分の画像を発見して、親にこんな変な写真を投稿したんだぁ!という問題がおきそう、特に子供のセミヌード(ヌード)系の写真に要注意!

フェイスブックアプリの管理方法 #アプリ #facebook #スパム

こんにちわ~くまさんです

今回は、フェイスブックアプリの管理方法について説明します

1 パソコンを用意して、ブラウザを立ち上げる

2 フェイスブックにログインする

3 下のURLをクリック、登録したアプリの一覧が出ます

https://www.facebook.com/settings/?tab=applications

4 使ってない、登録した覚えのない、不要なアプリを見つけ、右端の✕をクリック!

5 ◯◯を削除しますか? と表示されるので、
”◯◯に関するアクティビティをFacebookから削除します”のチェックボックスをクリックしてチェック(レ印)を入れて、”削除”を押す

6 情報が削除される

7 いくつもあるようでしたら。4~6を繰り返してください。

Twitterで友達のつぶやき以上に多くありませんか?

これは人でなく機械だとおもうんです… 1日のつぶやき数でなく、1日の平均ですよ。

毎日この人は155回つぶやいています。

本人はたまにつぶやくだけ、アフィリエイト系や情報発信系に多い。

  • アマゾンの本の紹介=アフィリエイト目的
  • 攻略法を無料で人数限定であげます(あとXX分XX秒ってカウンターがあり)
  • 商品案内=アフィリエイトサイトへ