こんにちわ~くまさんです
先日、有間峠まで行ったとブログに書きましたが、
今回はその峠の向こうの埼玉県秩父市まで走ってきました
いやぁ、峠越えですよ、峠越え、それも3つも!
笹仁田峠、山王峠、山伏峠
笹仁田峠を峠じゃないと言う方も居られますが
名前があるので安心して峠です!
2つ目の山王峠を越えて
暫く、飯能方面に走ると
上名栗と飯能市街の分岐です
ここを、上名栗方面へ曲がります
暫く走ると、動物注意の看板等があるので楽しんでくださいね!
でも、飲み物と食事は早めの補給がベストです。真面目に原市場を越えるとスーパーマーケットはありません!有間ダム入口から先は自販機だけでなく、お店もかなりまばらになります。
山伏峠入口の最後のお店の脇にあるハイキングコース案内板です
てことで、頑張って上って、3つ目の山伏峠に到着
折り返し点はまだまだ先です、上に上がると涼しいかとおもいきや
この先に、正丸峠と横瀬町への分岐点(旧国299号)があります。
坂を下ったほうがやはり涼しかったですねぇ
ペダルを踏みつつ分岐点をまがり横瀬町へくだっていくと、看板がありました!
横瀬町 旧正丸峠
暫く走ると、国299号との合流交差点の草薮の向こうには
こんな看板も!読めん!
前の草を刈る人もいないってことでしょうか?
此処から先は国299号に合流して秩父を目指します
基本下りだけなので、ペダルは軽く踏むだけです
暫く走ると、道の駅芦ケ久保を発見!
WC休憩と水分を補給して少しお休み
更に、秩父へ向かって前進!です
道の駅芦ケ久保の脇にはエリア限定ですが乗り捨て可能な貸自動車があり、道の駅の裏側は西武秩父線芦ケ久保駅なので。ここから貸自転車で秩父に向かって移動も可能です。
国299に戻ります、坂をくだっていくと、
来たぜ!秩父市
更に国299を下っていくと、秩父市内で、国140号との交差点に出ます。三峰と長瀞と小鹿野の分岐点です。
今回は、長瀞方面に走ってみます。
すると街中に陸橋が出現!
なぜか?今は無くてもいいのですが・・・
この陸橋の手前の道の駅ちちぶで昼食をいただきました。
自転車置き場と無料の水もあるので、寄らなきゃ損です!
さっそく、いただきます!
豚みそ丼とおっきりこみの定食をゲット!
豚さんありがとうございます~美味しいです
味噌の味もちょうどいいです
おっきりこみは、けんちん汁に厚めのきしめんを入れて煮込んだものです、山梨のほうとうに近いです。
食事をしたら市内観光はせずに、
40年ぶりに母校見学
国140号の脇にある秩父第1小学校に入学しました
そんな時もあったねと・・・ まぁ、進みましょう
戻って、昔住んでいた家の脇を通って、秩父駅鉄道秩父駅の前のロータリーを進んで、秩父神社にお参りして 、さぁ戻ろう
下の看板の鉄道線路が下に向かって伸びているのがわかりますか?
今はなきセメントの工場とその引き込み線の跡地が道の駅ちちぶになりました。ちゃんと説明できる人は道の駅ちちぶにに何人いるのだか?
で、国140号を渡って、国299を戻ろう!
その前に秩父に来たら、羊山公園に上がらないとね!
芝桜の丘のあの公園ですよ。
でも、あの芝桜も昔からあったっけ・・・?
ここが、羊山公園です、秩父市内が一望出来ます
秩父・羊山公園
羊山公園を下って、国299に合流です
後ろの山が武甲山 セメントの原料の石灰岩の山でこんな風に削って低くなってしまいました。
ちなみに横瀬町のシンボルは、このブコーさん(武甲山)です
山道をどんどん戻って行くと、あの分岐点につきました
更に進むと、ようこそ名栗路への案内板
名栗に、戻って来たよ!
坂を上るとやったあ~峠を制覇!
自宅までほぼ同じルートで戻ってきました。
走行距離136km 往復12時間(休憩含む)でした。
記事内容についての各種ご意見ご感想等はご意見ご感想迄
ではまた~くまさんでした
遠距離を走るときはこちらもお忘れなく!
ポカリスエット 74g×5包
TOP(http://tokyonew.com/bike/)に戻る