くまさん のすべての投稿

自己紹介‐くまさんってどんな人 皆様初めまして管理人のくまさんです、東京都生まれ40代独身の男性、炊事・洗濯等もこなす主夫予備軍。 ●ブログが「くまにも解かる超Facebook入門」という題名か? 名前は私の体型から来ています。ぽっちゃり太っていて、見ためが「くまのプーさん」体型だからです、その語呂合わせから、「くまにも解かる超Facebook入門」と名づけました。 ●このブログは、フェイスブックの内容をメインに、mixi!、twitter、リンクドイン等のSNSから、スパムメールの対処方法等まで色々なジャンルを網羅しております。 ●他にもいろんなジャンルのホームページを作成しています くわしくは⇒http://tokyonew.comをご覧下さい。 ●私の書いた本がアマゾンにて好評発売中 Twitter、Facebookやっています! くまさんことハツザワヒロブミでした。 最後までお付き合いありがとうございます、ではブログでお会いしましょう!

ホームページをつくると儲かるは間違いではないが…

ホームページを作ると儲かるは間違いではないが…

もっと正確に言うと、

お客に自分のホームページを見せ、他の人に紹介してもらうと、それを見たお客がお店に来店する!かもしれないので、儲かる可能性がある!

というのが正しい感じです。ホームページは看板とおなじです。

まずは看板をあげましょ、まずは、貴方がお客に教えましょう!

画像表示の違い #facebook #地球 #友達 #歯車マーク #鍵マーク

こんにちは、くまさんです

皆さん表示を使い分けていますか?

何でもかんでも皆に見せていませんか?

画像表示の違い #facebook #地球 #友達 #歯車マーク #鍵マーク|くまにも解かる超facebook入門
画像表示の違い #facebook #地球 #友達 #歯車マーク #鍵マーク|くまにも解かる超facebook入門
画像表示の違い #facebook #地球 #友達 #歯車マーク #鍵マーク|くまにも解かる超facebook入門
画像表示の違い #facebook #地球 #友達 #歯車マーク #鍵マーク|くまにも解かる超facebook入門

マークの内容ですが

誰が見れるかという説明です

2013-09-18-90「地球マーク」は友達とフォロワーさん全員

2013-09-18-91「人のマーク」は友達だけ

2013-09-17-90「歯車マーク」は自分で決めた人だけ!

2013-09-18-92「鍵マーク」は自分だけ

ではまた、くまさんでした

記事内容等各種ご意見ご感想はこちら迄お願いします|TOPに戻る

 

こちらもよろしく!

くまさん facebook.com/ くまさんが書いた本

Hなものを恥ずかしがって張っていたのですが… http://tokyonew.com/facebook/?p=6059

フォロワーを増やそう

くまさんの詳しいプロフィールはリンクドインで掲載中!

http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514/

Twitter http://twitter.com/yoikumasun

facebook(フォロワー数1400人になりそうです!
https://www.facebook.com/

くまさんの仕事は

パソコンの使い方でお悩みでは?
パソコンくまさんが一つ一つ丁寧にお答えします

本を出すなら東京文献 http://www.tokyonew.com/pc/index.htm

<オススメ!>岬へ行く電車-銚子電気鉄道77年のあゆみ

銚子電車のバイブル! 銚子地方の鉄道の始まり、僅か四年間営業の銚子遊覧鉄道、銚子鉄道開業とその後の推移、銚子電気鉄道新発足から現在まで くまさんの本当の仕事はココ!⇒東京文献センター アマゾンで「銚子電気鉄道」を検索

電子書籍の”良い点””悪い点”

電子書籍の良い点・悪い点

<良い点>

誰でもできる

電子なので場所をとらない

電気は不要

販売価格は安いが 制作価格は紙の本とかわらない

 

<悪い点>

共通性がない

しかし、機械がないと見れない

電気が必要

価格と売れ行きは比例しない

フォーマットがいくつもある

画面によって文字や画像の大きさが変わる(いろいろな文字や画像のサイズが一定でない)

Facebookのウォールがリンクばかりの人に注意…

Facebookの中でアフィリエイトをやっている人がいました。

先ほど知らない友達がアフリエイトだからだったので

それを気づいたので友達から外しました。

Facebookも判って、リンクを貼りまくっている人の場合、

URLのブロックをしているようです。

また、この人はFacebookとアメブロで

アフリエイトの収入をあげているものと思われます…

お手伝いしてもしょうが無いので、友達解除をしました。

 

こちらが実例です

アフィリエイトの例