「ネット」カテゴリーアーカイブ

FacebookにTwitterの丸投げってどうよ?

FacebookにTwitterを丸投げ…

  • Facebookのアカウントを欲しい、だから丸投げ…
  • Facebookに書くの面倒だから、だから丸投げ…
  • 別に俺はTwitterとmixiでいいんだぁ、だから丸投げ…

それってどうなんだろう?

Facebookのいいとこは、ウォールの持ち主が書いたことに、読者がレスポンスをかけるという点がいいので文章を書きます。あと、いいね!だけもある。

FacebookへTwitterの丸投げは、
ただ140文字を垂れ流しているだけで、返事もない!
返事が無い人は当然友達も増えない!
友達が増えない人には面白く無いので書かない。
自然と足が遠のく

Facebookのウォールに書き込むのが面倒という人は、一旦おやすみもあり!かなぁと最近ではおもっています。

また、Facebookページだけに特化するというのもありだとおもいます。

 

検索で自分のブログを一番に並べる方法

Facebookにあなたのブログの見出しをいくら転送しても見ません!

なぜ?自分がそうだからです… 内容の薄い記事は読まれない!

なんとか見てもらおう、検索してもらおう、紹介してもらおうと思ってますよね。

で、あなたのURL(ドメイン)は貴方のもの?

自分のものならいくらでも操作できます

アメブロや楽天だと広告ばかりになりませんか?

広告を見せたいの?自分のものならいくらでも操作できます。

私のブログ8つのうち、3つは自分の足元サーバーにおいてあります!(笑)

ライター兼、サーバー管理人です(苦笑)

 

貴方がアメブロや楽天に広告代を払って、貴方がアメブロや楽天を広告してあげてるんです。そこに気づいて欲しいです。

もう一度言います、貴方がアメブロや楽天に広告代を払って、アメブロや楽天を広告してあげてるんです。

だから無料なんです。そこに気づいて欲しいです。

重要なこと!

個人中小企業の方へ
自社のメインブログは
無料ブログサービスから早めに足を洗うこと

無料ブログと有料ブログの違いって何?

ブログの無料と有料の違いって何?

有料ブログは、有名人はいない、ゲームも無い…

でも、広告は無く、アフリエイト等の制限も無い…

 

無料ブログは(ア○ブロ、楽○ブログ等)

ゲームがあって、有名人も使っているけど…

広告があって、アフリエイト等の制限もある…

 

自分のブログは、自分の名前を売れるが、

無料ブログは、あなたがブログの名前を売っているので無料です

 

さぁ、まだア○ブロや楽○ブログを使いたいとおもいますか?

やっぱり、タダより高いものは無いですね…

facebookの表示内容を正しく書いていますか?

業種:○○○○さん

人と接する業種で無かろうと ○○○○さんは正式に書くべきでは?

人は見ていないだろうとおもって甘く見ないほうがいいですよ。

あ!この人この○○○○屋の人だったんだぁ、自分のことちゃんと書かないんじゃ… となる前に。

自分のプロフなのだから書きましょうね!