あくまで個人的な考えを元にかいております
実際、連携をされていて問題ない方もおられますが、
大抵は残念だなぁとおもう方が沢山おられます。
残念だなぁと思う方に聞いたところ、なんで、Facebookのアカウントとったのとききくと、書くのはブログとTwitterで、Facebookはアカウントをとったので、転送だけしています。とお聞きしました。ですので、そういう方が多いとネットワークのトラフィックが多くなるのと、見たくない書き込みまで見させられてしまう、Facebookにはアクセスする回数が非常に少ないとなれば、自然とアプリ自体の拒否となります。
ですので、ツィッターと連動させるのはおすすめできません。
では、アプリ拒否対応の対応策を考えてみましょう。
考えた理由はFacebook側で他の人の為にTwitterのアプリを拒否されても、情報を見て欲しい!連動した場合、アプリ拒否している人が見れなくなってしまいます。
但し140文字の制限があることを忘れずに!