「SNS」カテゴリーアーカイブ

簡単に入りやすいTwitter

今回は、

Twitterは入りやすい分あきやすい

です

 

こんにちは、くまさんです。

Twitterは入りやすい!しかし、なかなか新しい友だちが増えないので実はあきやすいとも言える…

それに比べてフェイスブックはドンドン新しい情報が届くので実はリアルな人付き合いも増える。

なぜ韓国人のフォロワーがあんなに多いのか?その理由は、だれでもかまわずフォローするようである。

また、Samsunggalaxy等のスマホの普及率が高いのも理由の一つであろうか?

ではまた くまさんでした!

くまさんの詳しいプロフィールはリンクドインに掲載中です

http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514/

メッセージを首をなが~くしてお待ちしております。ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください。

くまさん@フェイスブック(こちらはフォロワー数が1300人を超えました) https://www.facebook.com/bear2me

Twitter@yoikumasun
http://twitter.com/yoikumasun

メイド・イン・ジャパン

今回は、

メイド・イン・ジャパン
って何だった?

です

こんにちは、くまさんです。

もう外国人はメイド・イン・ジャパンでなくても良くなったらしい。これって実は大変なことなんです。

日本製品の質と値段に対するが比例していないということ。

他国の製品よりも日本製品は質が悪いということと同じ。日本製の携帯はiモードでオシマイ、mixi も同じ、逆にここまで落ちたのはmixi!は海外移住者を一時期閉めだしたことに始まるのかも?

もう一度mixi!はオープンにしても、彼らは戻らなかった、なぜならば、フェイスブックがその頃開始されていたからか?

その後、ブログとツイッターとフェイスブックはユーザーを集め、業界は匿名性のmixiよりも実名のfacebookの方が信頼出来ると舵をきった。

Twitterでフォロワーを増やすには

今回は、

Twitterで
フォロワーを
増やすには

です

こんにちは、くまさんです。

SNSのFacebookだけでなく、

Twitterもやって欲しいとのことではじめました。

 

私は今までTwitterのフォロワーを増やす方法を大きく勘違いをしていました。

まず、全員に共通していること、最初のフォロワーの枠がMAX2000人です!

単純な計算をします

フォロワーが百人の人を2000人フォローするのと

フォロワーが千人の人を2000人フォローするのとでは

どちらが多くの人に広がるでしょうか?

 

結局は、そういうことでした。

で、2013年3月19日4時頃から12時58分現在で

フォロワーが数は182人少ないです、でも、フォロー数は約500人です。約1/5がフォローを返してくれているのです。それでも非効率的でしょうか?

納得の朝をむかえた、くまさんでした。

くまさん

https://www.facebook.com/bear2me
メッセージをお待ちしております
ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください

 

会員数の多いLINEはドコ製のソフトだか知っていますか?

こんにちは、くまさんです。

今回は、

会員数の多いLINEは
ドコ製のソフトだか
知っていますか?

です

NHNって会社らしいです、実は韓国製です!日本製だと思っていた人、あなたの情報はすでに韓国の何処かのサーバーに持っていかれました。

LINEのソフトをインストールすると常時待機中になるので、電池をおもいっきり使います。スマホからLINEのアイコンを消して、ソフトをアンインストールしたらスマホの電池の持ちがよくなりました。ということは?ラインは常時通信をしているということです。

という訳で皆さん、有名なソフト=安心という神話は崩されました。また同じ韓国ネタでyahoo!Japanのサーバーも韓国に持っていったとか?まぁ、孫さんの会社ですからね…

SNS疲れはメッセージに出る!

今回は、

SNS疲れはメッセージに出る!

です

こんにちは、くまさんです。

2013-03-18-01

SNSのリンクドイン(LinkedIn)の画像です。

画像を御覧ください、赤枠の中は定型文です。

上から順に見てゆくと同じメッセージだということが判ります。

で、知らない人に友達申請をするのに自己紹介も無くこの様に何十人から来ると見ることも飽きてきませんか?

仕事関係で会ったことのある人ならまだ、全く関係のない業種や外人さんからもバンバン来ます!会ったことのない赤の他人からこんなメッセージを貰っても友達になりたいとおもいますか?はっきり何を考えているのか言って怖いです!そうおもいませんか?

友達申請は大歓迎です、しかし、友達を承認するかは別です。

リンクドインで500人以上の友達を作ってしまった、くまさんでした。

くまさん  www.facebook.com/bear2me