「雑談(PC関係)」カテゴリーアーカイブ

名前だけのジャンク屋さん

こんにちは、くまさんです。

今回は、

アキバのジャンク屋で売れるもの

です

昔若者はパソコンに興味がありました、今はスマホでしょうか

パソコンを買って、新しいパーツと取り替えて長持ちさせるというようなことがありましたが、今はデスクトップPCを買ってもインターネットとメールだけ…

ソフトは普通についてくるものだと思っている。

ソフトを持っていないのでパソコンは買わない。スマホとタブレットで十分。

そういう年代なのでしょうか。それとも…何でも壊す子供なのでしょうか。

中を開けるということもまぁ一つの勉強ですから。早いうちに完成品をあたえるのもいいですが、半完成品を与えて自分で作るという頭をつくらせないと、今の日本経済と一緒で立ち行かなくなるのでは?

ではまた くまさんでした!

くまさんの詳しいプロフィールはリンクドインに掲載中です

http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514/

メッセージを首をなが~くしてお待ちしております。ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください。

くまさん@フェイスブック(フォロワー数が1300人を超えました) https://www.facebook.com/bear2me

Twitter@yoikumasun
http://twitter.com/yoikumasun

 

ホームページは簡単だ!

こんにちは、くまさんです。

簡単なホームページ作成は実はワードがあればOK

1ページ単位の簡単な広告などのホームページ作成は

専用ソフトは不要です!

文字ベースの場合はMSワードとFTPソフトがあれば作成可能です。

ただし、細かな修正にはそれなりの技術が必要です。

なぜ、こんなことを書いたのか実はホームページ作成は二十代のころらかやっています、実はパソコン雑誌でも何回か紹介されました。

ソフトウェアのアップデート

今回は、

ソフトウェアの
アップデートしてますか?

です

こんにちは、くまさんです。

OS(ウインドウズ、MacOS)やアドビ・アクロバット、Java等のアップデートなどは、ほぼ自動で案内が出ますが、気づかない、怖い、よくわからない、そんなことは知らない、面倒等でやらないで放置状態の方がおられるとおもいます。

ウイルス対策ソフトもそうですが、面倒がらずにご自分のパソコンはご自分で守るということをしてください、特にOSとウイルス対策ソフトは定期的に最新の情報に更新をお願いします。

くまさんでした!メッセージをお待ちしております

ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください

くまさん https://www.facebook.com/bear2me

くまさんの書いた本

Twitterでフォロワーを増やすには

今回は、

Twitterで
フォロワーを
増やすには

です

こんにちは、くまさんです。

SNSのFacebookだけでなく、

Twitterもやって欲しいとのことではじめました。

 

私は今までTwitterのフォロワーを増やす方法を大きく勘違いをしていました。

まず、全員に共通していること、最初のフォロワーの枠がMAX2000人です!

単純な計算をします

フォロワーが百人の人を2000人フォローするのと

フォロワーが千人の人を2000人フォローするのとでは

どちらが多くの人に広がるでしょうか?

 

結局は、そういうことでした。

で、2013年3月19日4時頃から12時58分現在で

フォロワーが数は182人少ないです、でも、フォロー数は約500人です。約1/5がフォローを返してくれているのです。それでも非効率的でしょうか?

納得の朝をむかえた、くまさんでした。

くまさん

https://www.facebook.com/bear2me
メッセージをお待ちしております
ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください

 

ホームページの疑問点をご指摘いたします

ホームページの疑問点をご指摘いたします

今自社のホームページを持っている方

つくり変えようか悩んでいる方

どうしたらアクセスが伸びるのか情報を欲しい方

インターネット以外でもお悩みの方

何が分かりづらいのかを見て欲しい方

 

一度御社のWEBを確認させてください。

広告や各種のサポートも可能です。

 

ご依頼・お問い合わせは こちらのメールフォームよりお願いします。

電話の方は 042-328-3856 東京文献センターまでお願いします