「紹介・広告等」カテゴリーアーカイブ

【Android】知り合いが、JJJJというゲームを作りました 

こんにちはくまさんです

知り合いが、JJJJというゲームを作りました

今のところAndroidとKindleで動作するようです

1本目なので是非とも

ダウンロードして感想をお願いします

ダウンロードはこちら => https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.kokusoft.jjjj&hl=ja

 


ゆるキャラ(R)グランプリ公式ぬいぐるみ・くまモン(20cm)

 

PCでのブックマークの保存&移行方法を、動画で説明しています。

インターネット エクスプローラー(IE)よりグーグル クローム(Google Chrome)へブックマーク移行方法

1分間の短い動画ですので、どうぞ、是非御覧ください、

そして、PCにブックマークをして置くと、後日役立ちます。

 

迷惑メールでお困りの方へ

ユーチューブへ色々役立つ情報を投稿しております

チャンネル登録をよろしくお願いします

https://www.youtube.com/user/makunNO1

 

メール等でお困りの方もぜひお問合せを!

パソコンくまさん

 

パソコンくまさん http://tokyonew.com/pc/

最後にくまさんのオススメ


トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版 ダウンロード版 Windows版 (最新・3台版)

これに変えればスマホ代が半分以下に!

OCN モバイル ONE マイクロSIM 月額900円(税抜)~

くまのレシピ 麺類編

超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ

著書

自己紹介・くまさんってどんな人

くまさんのFacebook

 各種ご意見ご感想

 

ブログTOPに戻る

東京都小平市鈴木町にある初心者でも気軽に相談できるパソコン教室-ITレスキューパソコンくまさん・初澤パソコン教室

東京都小平市鈴木町にある初心者でも気軽に相談できるパソコン教室
携帯電話/スマートフォン・タブレットを使いこなしたい
パソコンが故障 修理や調子を見て欲しい 
そんなあなたの悩みご相談ください
ITレスキューパソコンくまさん・初澤パソコン教室
お問合せ 070-5545-0373
小平市鈴木町1-371-3
市内近隣まで出張いたします

スマホ・タブレット用ページ
iPhone・iPad用ページ
パソコン用ページ
相談メールはこちらから

 

 

教室の目印は小平市名物の郵便丸ポストです
教室の目印は小平市名物の郵便丸ポストです
パソコンくまさん・初澤パソコン教室地図

 

「小平市 IT パソコン教室」で[検索]

小平市内及び近隣地域出張講習いたします

 

 パソコンくまさん 070-5545-0373

読者プレゼントPDF・広告メールを回避する方法
LINE公式ページ

自分とOSとPCを並べてみた

こんにちわ、くまさんです

自分とOSとPCを並べてみました

10代 MS-DOS NEC PC-9801全盛期
20代 Windows3.1からWindows95への端境期、MacOS7(68系) NEC PC-98シリーズの終わりとdos/vの出始め
30代 Windows98とMacOS8(PPC系) Macintoshの一体型が売れた
40代 WindowsXPとアンドロイド スマートフォンとタブレットが本格的に
40代後半 Linux? どこのメーカー?

 

あなたの使っているホームページは本当に大丈夫

あなたのホームページ大丈夫?

無断で他人に使用されていませんか?

 

もしも、

最近急にアクセス数が増えた

海外からのアクセスが多い

なにか表示が重い等   など

一度総設定を確認するといいとおもいます

全ディレクトリとファイルもチェックです!

ドメインを盗まれている場合もあるので要注意です

 

こんな風に勝手にサーバにアクセスされてファイルを埋め込まれて

使われています

gram.pl/lp/hp/r/shop/chanel/

2014-04-08-91

 

こちらが本来のサイト http://www.gram.pl/

2014-04-08-90

 

また、こちらのパターンもあります

ドメインを使われているパターン

cutecoach.karou.jp/  ←無料ドメイン(サブドメイン)登録

2014-04-08-92

こちらが本来のサイト http://karou.jp/ 

2014-04-08-93

 

私のサイトだけでも、

実際に毎日数個から数十個のこのような投稿の削除が必要です。

あなたの使っているホームページは本当に大丈夫ですか?