物を安く買う方法

今回は、

物を安く買う方法

です

 

こんにちは、くまさんです。

ポイントを出しているカメラ屋さんで物を安く買う方法があります!

その方法とは、持っているポイントを使うのもありますが

ポイントは要らないからその分引いてくれと会計前に相談するのです。

Aさんダメなら、反対のBさん、その反対のCさんに行くよ!

同じものなのですからどこで買っても同じです

お店は頭痛いですね…

でも、これって後で使うか、今使うかの違いですよね…

ぜひ、店員さんを泣かせてあげてみてください!

 

で、話は変わって立ち聞きした話です

PC屋で お子さんと家族(お母さん?)の会話

母:店頭のPCを見ながら 前のパソコン10ウン万円したのよね、SONYがいいの?

子:あれは前の値段でしょ

店員・父:し~ん

母:店頭のPCを見ながら、前のPCソニーだったでしょ….やはりソニーのPCがいいの?

私ここでこう言ってあげたくなりました…

私:奥さん、日本メーカーのパソコンは国内で殆どを作っているパソコンはありません!部品の一部だけは作っているかもしれませんが…ほとんどが海外製です。

この女性の本音は、おそらく入り口などの0円PCとか見てなんで「もっと安くならないの?」だとおもいます。どうせPC買ってもそんなに使わないのだろうし…