今だから書けるこれからTwitterを始める方にオススメなこと! #twitter #オススメ

こんにちわ!くまさんです

Twitterを始めて、約5年が経とうとしてます。

経験と時間が経ったのでかけることもあります。

今だから書けるこれからTwitterを始める方にオススメなこと!

 

まずTwitterを始めるときにすること

1 有名人をフォローする

2 お笑いの人をフォローする

3 芸能人をフォローする

そして…

4 知り合いをフォローする

困って….

5 同級生をフォローする

会社や取引先に見つかって

6 同僚等をフォローする


等あるとおもいますが……

きっぱりといいますと、1~3までは知り合い(業界人)で無い限り、相手から基本フォローしてもらえません!

その理由は、有名人やお笑いの人はあなたをあくまで広告として使っているから!です。

では間違いなく彼らにフォローしてもらうには?知り合いであって事務所がOKを出した人だけです。

あなたがTwitterをはじめたらどうしたらいいか!

1 知り合いに教えまくる

2 知り合いをフォローしたら別の方法で連絡する

3 人とあったり、名刺交換をしたらTwitterやってますか?と聞きまくる

4 他のブログやSNSでTwitterのアカウントを教える等です!

最後に、ある程度友達ができたらフォローされなければ、有名人方は逆に削って行く対象です! 一週間見てもらえなければほぼ見ません、彼らには彼らの知り合いだけフォローする等があります!

ちなみに私はこんな有名人にフォローされています。

勝間和代 さん @kazuyo_k

くまモンさん @55_kumamon

実はお二人とも未だ会ったこと無いんです 逆の意味で驚きです!

というわけでまた! くまさんでした!

無料レポートって個人情報流出の恐れ大! #twitter #ブログ #ホームページ

インターネットのツイッターをやっていると

無料レポートプレゼント

メアドと生年月日を教えてね!

とかありますよね…

実はどこかの無料レポート配信サーバを使って送っている人にはあなたのメアドは届いていない!

infoなんとかという会社はメールアドレスの代金をアフィリエイトで支払っています。メアドを他人に収集させて金を払っている!という、オチがありました、というわけで!

まとめ

1 プロバイダのメールは使わない!

2 会社のメールは使わない!

2 携帯のメールは使わない!

3 yahoo!やhotmailを使う

4 逆にyahoo!やhotmailを使えないと書いてある人は問題あり!

というわけで、不要なフォロワーを削る要因が見えてきましたね!

ではまた~くまさんでした!

雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集