Facebookのもったいない使い方

フェイスブックページに書くことをフェイスブックの個人ページに書いていませんか?

ウオールとFacebookページの使い方間違ってませんか?

Facebookの作り方間違っていませんか?-Facebookページと個人ページの大きな違い

 

今回は図で説明します

2013-06-12-92

 

でも… Facebookはこんなに違います

円の内側程、限定的な発言になります。

2013-06-12-91

 

なので、会社の紹介したい事例を個人ウオール(個人ページ)に書いても広がりません。だから、フェイスブックページを使ったほうがいいというのです。

皆に教えたいことをいくら個人ウオールに書いても大抵の人は気づいてくれないだけでなく、書いていることも知らないし、あなたがフォロワーを受け入れなければ、自分で高い壁を気づいて、本当の知り合いだけ通さないようにしているのです。

私のウォールは殆どフェイスブックページと同じような壁の低さです、この低さはあえて低くしています。

くまさんの詳しいプロフィールは…

くまさんの
詳しいプロフィールは
リンクドインにも掲載中!

首をなが~くしてメッセージをお待ちしております
質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください。

Twitter http://twitter.com/yoikumasun

Facebook(フォロワー数が1450人を超えました!) https://www.facebook.com/bear2me

Linkedin
http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514/

目立ちがり屋さんは本当はウザい?

こんな人は
相手にできない

こんにちは、くまさんです

鶴田さん コメントありがとうございます

実は問題なのはAさん

2013-06-12-90

今回も、鶴田さんと私の間に割り込んできました

Aさんは時々、Facebookに挨拶に来る方です

 

で、悲しいかな、勝手に自分の言葉で挨拶を書いていく。

本人は私達に気に入って欲しいのであろうが、残念ですがウザいとはこのことです…

「・・・」という表示になっている、この部分はスマートフォンでは表示されるらしいが、PCではこの様にSPAMだと表示されない

恐らく全員に同じメッセージを短時間で書いて、コピペ(コピー・アンド・ペースト)しているのであろう…

もし、あなたが朝活で大量にコピペで挨拶を書いているならば、時間だけでなく無駄になることは多いのであなたがコピー機になっていることに気づいた、この瞬間から、考えを改めるべきです!

くまさんでした。

 

<追記>
以前同様のことを別の方に話して怒られたので、Aさんにはこの事を話していません。

iPhoneユーザーはなぜ携帯を2台持ちするか

iPhoneユーザーは
なぜ携帯を
2台持ちするか

こんにちは、くまさんです

実際に2台同時に電話を使ったことがあるのはこの十数年で2回です

両方の耳に受話器をあてて2人の別人と別の内容の通話をしました。

同時に掛かってきたので両耳に当てちゃったわけです。

まぁ、普通はしませんよね、では、なぜ2台持ちをするか?

通信会社のごまかしかも?

通信代が安いプランは、解約料を別にとる…

通信代が高いタイプは、解約料は不要…

s社とw社 e社とw社 実は最高責任者は同じです

s社はシティフォンとPHSのあったころの巨大なNTTdocomoみたいになっています。で、そんなに話すの?話すのならラインかskype使ったらタダで済むじゃん。

なら不要な方解約したほうがいいかもよ。

ちなみに、skypeに固定電話掛け放題のプランもございます!

090.070,080,050等の電話と緊急通話以外なら実は掛け放題!または050plus等のip電話も使えます!

雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集