「豆知識」タグアーカイブ

Facebookページの作成方法

Facebookページの作成方法
・Facebookの一番下のページを作成をクリック!
https://www.facebook.com/pages/create.php?ref_type=sitefooter

下の6つのジャンルのうちから1つを選択

  1. 地域ビジネスまたは場所-Facebookでファンと交流しましょう。
  2. 会社名または団体名-Facebookで支援者と交流しましょう。
  3. ブランドまたは製品
  4. アーティスト、バンドまたは著名人-Facebookでファンと交流しましょう。
  5. 芸能・エンタメ-Facebookでファンと交流しましょう。
  6. 慈善活動またはコミュニティ-Facebookでファンと交流しましょう。

書いた内容は検索サイトのグーグルで間違いなく検索でみつかります!

Facebookユーザー内でのみ見せ合いたい場合は、
Facebookページ以外にグループという機能がございます!
つくってからしまったぁ!となる前に、こちらもご検討をお願いします

作成者・くまさんこと はつざわひろぶみ
https://www.facebook.com/bear2me

Facebookの3つの違いって何?

Facebookを始め手間もない方はFacebookの3つの違いって何?

Facebookって1つじゃないの、うーん ちょっと違うんです…

  • Facebook(ウォール)(ウォール:英語で壁)
    個人のFacebookページのこと、自分が書いた事を自分の友達や友達の中でも限定して見せることも可能
    Facebook(ウォール)のまとめ
  • Facebookページ
    会社や団体のFacebookのページで、インターネットで公開 できる。
    非公開にすると、管理人しか見れなくなる
    Facebookページのまとめ
  • Facebookアプリ(ゲームもある!)
    Facebook上でソフトを動かしての友達といろいろな連携ができる
    反面、個人情報を盗まれたりする原因にもなっている、使う人は自己責任で使って下さい
    Facebookアプリのまとめ 

Wi-Fiルーターの最高速度の宣伝文句に注意…

SB系(WILLCOM、イーモバイル)のルーターの宣伝に注意

安いものってMAX◯◯◯と書いてありますが…

本当にその回線でMAX迄出るの?

SBの本筋は問題ないのですが、安いのは回線を分けている

だから安いの? ある程度まで速度も出ないとか?

契約をしたわけではないので事実は?ですが….

NiftyのWiMAXは速度等制限が有るとかないとか…

使っている方、コメントお願いします。

検索で自分のブログを一番に並べる方法

Facebookにあなたのブログの見出しをいくら転送しても見ません!

なぜ?自分がそうだからです… 内容の薄い記事は読まれない!

なんとか見てもらおう、検索してもらおう、紹介してもらおうと思ってますよね。

で、あなたのURL(ドメイン)は貴方のもの?

自分のものならいくらでも操作できます

アメブロや楽天だと広告ばかりになりませんか?

広告を見せたいの?自分のものならいくらでも操作できます。

私のブログ8つのうち、3つは自分の足元サーバーにおいてあります!(笑)

ライター兼、サーバー管理人です(苦笑)

 

貴方がアメブロや楽天に広告代を払って、貴方がアメブロや楽天を広告してあげてるんです。そこに気づいて欲しいです。

もう一度言います、貴方がアメブロや楽天に広告代を払って、アメブロや楽天を広告してあげてるんです。

だから無料なんです。そこに気づいて欲しいです。

重要なこと!

個人中小企業の方へ
自社のメインブログは
無料ブログサービスから早めに足を洗うこと