仮設住宅って…

老人の仮設住宅での孤独死…

年末年始でまた増えるとおもいます

個人個人のの保護は必要でしょうが、数人で住めるような仮設住宅をつくってあげられなかったんでしょうか?

寒いものは着ればいい、付いているけど新しい機械使い方がわからないので使えない…という人もいたみたいです。

面倒でも、せめてわかりやすい説明書を別につくってあげられなかったのか?

2012年のFacebookの考え

2011年末にあまりにも危険なアプリがでてきました

こんな人は友達にしていいのか要検討

・いいね!だけ押す人
・定期的に集団で大量のあいさつを送る方々
・確認を撮らずに写真にタグ付する人
・内容がシェアだけの人
・メッセージの交換や会ったこと無いのに、自分から友達申請する人

2011年にわかったこと

何度かメッセージを送っても、
返事の無い方は、友達になる価値はゼロに等しい

理由は、文面を変更して何度か送っても返事がない!

重要な用事があってメッセージを送っても返事をもらえない
元々、メッセージを見ない→日本語もわからない?

年末年始にFacebookをする方へ要注意!

年末年始にFacebookをする方へ要注意!

1 全く知らない人からのあいさつ

あいさつしか何度もしない知らない人

単に友達を増やすだけ?
過去にセミナーへの勧誘、宗教勧誘等有りました

2 全く知らない人からの友達依頼
友達の友達に宗教勧誘等有りました

3 全く知らない人からのFacebookアプリのお薦め!
無視しましょう!

4 全く知らない人からのタグ付け
怖いので無視しましょう! → 削除しましょう!

雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集