☆じゃぁ出かけてみる-まずは手前の最寄り駅から 次の最寄り駅まで

こんにちわ、くまさんです

暑いですね、夏休みですね

というわけで、輪行の季節ですね。

電車でこんな袋をみたことありませんか?

昔は、夜行列車というものがありました。

長距離列車の発着する上野、東京、大阪等からは、

昔は21時から22時台の夜行急行列車が何本もありました。

 

しかし、現在は一部を除き廃止されてしましました。

 

というわけで、鉄路での長距離移動は新幹線になってしまいました。

 

その前に、気軽に輪行の練習をしてみませんか?

休みの日の朝、仕事に向かうときのママチャリではなく、

ツーリング用のロードバイクに輪行袋を積んで、会社への定期を忘れず!ママチャリで行く駅までひとっ走り。

いつもの自転車置き場を通過して、駅前広場の端に停車。

輪行袋を下し、自転車を解体し、輪行袋に詰めて改札へ!

駅員さんに挨拶して、隣駅まで輪行の練習。

 

帰りは、隣駅から自転車で自走で戻ってくればOK!

解体して、輪行袋に入れるのは意外と手間がかかるものです。

輪行袋には2種類あって、前輪だけ外すタイプと両方外すタイプがございます。

その前に、別売りで共通して必要なもの

前輪だけ外すタイプ

両方外すタイプ

後輪も外すタイプには

こちらも必要です!買わない無いと変速部分を壊すことになりかねません…

というわけで、自宅ではなく、最寄りの駅前で自転車を解体して輪行袋に入れるというのを一度体験しておくといいとおもいます。

くまさんでした

こんなの書いてみようと思う-初心者の為の輪行教室 目次