「ネット」カテゴリーアーカイブ

この方のホームページを追っかけてみよう!

こんにちは、くまさんです。

今回は、

この方のホームページを
追っかけてみよう!

です。

ふーん、どんなホームページが見てみよう!

で、金持ちになった人の無料動画のドメインのTOPは何だったとおもいますか?

http://free-agent-style.biz/の

トップページ

http://free-agent-style.biz/index.htm

 

なんと、

404 Not Found

はいっ? えっ…ページが見つかりません!

 

また

http://free-agent-style.biz/

Apache 2 Test Page
powered by CentOS

という、レンタルサーバーの画面でした。

へーぇ、とてーも怪しいページだぁ…

この方の会社の個人メールアドレス収集専用の捨てページらしいです。

で、同じようなページであなたの個人情報のメールアドレスを教えちゃうと変なメールが止まりません。ご注意を!

同じ名前のメールに要注意!

今回は、

同じ名前のメールに要注意!

です

こんにちは、くまさんです。

先日お教えしたスパムメールの実例をお見せします

2013-03-12-02

同じ発信者名ですが片方に炎の印(オレンジ色のマーク)がついています。宅ふぁいる便(大きなファイルの転送ができるインターネットの無料サービス)を騙って安心させて受信者につけこもうと考えたのでしょうか?

メールソフト付属のスパムメールフィルターはここまで見ているようです。

一日に数百通のメールを受け取っている人は一度通過させてしまうと気づきません。こういう手当は最初が肝心です、ご注意下さい。

<参考>

スパムメール等を簡単に消す方法 1回目

スパムメール等を簡単に消す方法 2回目


スパムメール等を簡単に消す方法 3回目

くまさんでした

<読者の皆様へお願い>
ブログの感想・不明点等をくまさんまでお送りください

短縮urlって場合によっては問題かも

こんにちは、くまさんです

今回は、

短縮urlって
場合によっては問題かも

です

例を挙げると

短縮urlっていうのはhttp://bit.ly/JznIygというようなURLをみたことありませんか?メルマガやツイッターについてきていたりします。

http://bit.ly/JznIygの中身は何か?

今回は http://www.tokyonew.com/tbs/index.htm です。

でもエイヤッと魔法をかけると http://bit.ly/JznIyg という風にURLを変換して、文字数を減らしてくれます。短縮URLとよばれます。

結果から申しますと、Twitterや携帯等の制限があるものには役立ちますが、中身が何かわからないのでスマホやPCには嫌われるようです。

自分のメルマガで実施してわかったことですが、理由は、クリックしても安全か、その先に何があるか判らないのでクリックしてくれないようです。よく考えたら確かに、tokyonew.comなのに、なんでbit.lyばかり出るのか不思議、よーく考えたら変です。

というわけで、説明無しで短縮urlを使うことはやめておいたほうが良いみたいです。

ではまた!くまさんでした。

 

ブログいいよね、でも連絡先書いてある?

こんにちは、くまさんです

今回は、

ブログいいよね、
でも連絡先書いてある?

です

ブログ書いている人多いですよね。

でもこんなのはダメですよ

ページの一番下に連絡先が書いてある:全員スクロールして見ますか?

プロフィールが長い:
全員スクロールして見ます→対処方法:紹介のブログを書いてみる。

いくつも動画がある:
1つづつがいいかも→対処方法:動画紹介のブログを書いてみる。

試しに直してみて下さい。ダメならもう一度元に戻せばいいんです。

携帯を買うなら分割?一括? #携帯

今回は、

携帯を買うなら分割?一括?

です

こんにちは、くまさんです

0円携帯なくなってしまいましたね。

昔はそれでもあったんですよ…

で、携帯を買うなら 分割・一括です。

2年縛りで0円… 2年間使えばタダ…ですね。

実は、支払い額は分割・一括同じです。

2年後、携帯の価値も0円、

中古でも売れないはず…、

2年間置いても量販店でのポイントも無し。

でも、クレジットカード払いにすると、

量店のポイント+クレジットカード会社のポイント

+携帯保証も有りで代金を振り込めば

売りたい時に売れる!意外と盲点。

量販店のポイントで

プリンターインクや印刷用の紙、

液晶保護フィルムが無料で買える!

中古携帯市場への携帯の流失を防ぐため?

ドコモの中古スマホ意外とお店にはない。

ソフトバンクのiPhoneの中古は

なんであんなにあるのっていう感じにあります?

仕入れは乗り換えの中古だけじゃないのかもね。