「雑談(一般)」カテゴリーアーカイブ

お尻は大切にね!

今回は、

痔(ぢ)
真面目なお話

です

こんにちは元痔持ちのくまさんです

肛門科の先生に聞いたお話です!

 

痔には3種類あって

切れ痔、いぼ痔、穴痔(痔瘻:ぢろう)があります

 

<切れ痔>

要するに肛門が切れて血がでる人

医者に行ったら即日治るタイプです

 

<いぼ痔>

医者に行ったら糸で縛って放置や

メスで切ってオシマイみたいなタイプです

 

<穴痔(痔瘻:ぢろう)>

 問題はこれ! 入院して手術です!

肛門の中から穴が開いてしまいました!

 経験者なので言えるんですが、レーザーメスでカットして縫って終了、まぁあっという間に終わるんですけど…治るまでがちょっと痛いです、後、大の時に慣れるまでが痛かった。

 

その時聞いたお話

衝撃の事実を聞かされました!

 

肛門は下のように3本の筋肉で開閉しているそうです


    ◯
  / \ 

で、ここの1本が切れると、どうなるか?

 肛門が閉まらなくなります!

便を流して漏らしてしまうそうです… 

 

ということで、

お尻は大切にね!

新聞販売店は2週間で閉鎖

某営業さんより仕入れたこと

売り上げの悪い
新聞販売店は
たった
2週間で閉鎖

 

某社の営業さん曰く、

実際に何箇所かが閉鎖統合になっているらしい

 

ならデジタル版の新聞を安く出せばいい

でも紙版と同じ情報+αだから500円加算

電子書籍と同じで安くはできない!

 

では、数年後には無くなるか?

あるいは、LCC新聞ができるか?

商品を買った人には新聞をプレゼントとかなるか?

 

新しもの好きの日本人にもどうなるのか?

3つをチャント説明できますか

今回は、

フューチャーセンターのお話

です

こんにちは、くまさんです

まず、フューチャーセンターとはなんぞや…

超大雑把に書くと、

フューチャーセンターとは、北欧を起源とした、地方自治を含めた問題解決方法の手法の一つ

続きを読む 3つをチャント説明できますか

それは本当?-アマゾンは速い!

今回は、

アマゾンは速い!
でもそれは本当?

です

こんにちは、くまさんです

それは、あくまでもアマゾンや販売会社の倉庫に在庫があればの話であって

出版社から納品をする場合はそうでもない!

ということを知っておいて欲しいのです。

 

場合によると、アマゾンよりも

紀伊國屋書店や啓文堂書店の納期の方が早い場合もありえます。

えっ…!そうなの…

そういうこともありえるのです…

くまさんでした!