「雑談(一般)」カテゴリーアーカイブ

自分から◯◯を取り上げたら

こんにちは、くまさんです。

今回は、

自分から◯◯を
取り上げたら

です

◯◯は何でしょうか

まぁ、何でもいいですよね…

これは宿題とさせていただきます。

ではまた くまさんでした!

メッセージを首をなが~くしてお待ちしております。

ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください。

くまさん https://www.facebook.com/bear2me くまさんが書いた本

出版は面白い!

実は著者です

くまさんの本(著書) 本職は版元・東京文献センター(出版)です。

私みたいな超ぉマイナーな人が本を出しても四捨五入で毎月約10冊出るっていうのも面白い!

そろそろ4、5作目をという声も聞こえてきそう!

実はそのうちの1つは似顔絵入りの冊子をweb販売で出す予定です。出版は癖になるってフェイスブックページに書きましたが、やっぱり癖になります、自分の肌で実感しています。

というわけで、あなたも本をだしてみませんか?

取次経由であなたの本を書店へ卸すことも可能です、あなたの自費出版物も流通可能です。

<MEMO>最近はヨドバシカメラでも本が買えるって知っていました?送料無料でヨドバシカメラのポイントもちゃんと溜まります!

文具屋と100均は同じ?違う?

こんにちは、くまさんです。

今回は、

文具屋と100均は
同じ?違う?

です

文具屋さんと100均て同じ内容なのやはり違うの?

答えは当然違うそうです、見た目は同じだけど…

実はブランドや型番が違うとのことでした。

だから文具屋さんは解かるとか…

後はインクの量が違うとかなんでしょうかね?

確かに修正テープやテープ糊は幅と長さが違ったりします。

なか交換式か使い捨てとかもあります。セロテープも材質と幅とメーター数が違いますね。

インターネットは更新が大事

こんにちは、くまさんです。

今回は、

ホームページ、ブログ、SNS等
インターネットは更新が大事

です

  • ホームページ作ると儲かります!
  • ブログ、SNS等作ったからもう安心です

でも、それって作るだけでいいの?

ホームページ、ブログ、SNS等作ったから安心は大間違いです!

広告と同じでインターネットは更新が大事なんです。

見ていると何かのはずみでSNSはじめました。

作ったから安心!って誰がいいました?

もしも講師の人が言ったならば大間違いです!

SNSというチラシまきました、そのチラシの日付はいつですか?

1年前のチラシ見てくれますか?

どうしたらいいかお悩みの方無料で相談に応じます

まずはinfo@tokyonew.comまで