「雑談(一般)」カテゴリーアーカイブ

スマホ対応になりました

こんにちわ!くまさん@管理人です

スマートフォンの方へ

お待たせしました

ブログがスマホ対応になりました

以下のブログもこちら同様宜しくお願いします

くまのレシピ http://www.tokyonew.com/hirohiro3/

くまにも解かる超facebook入門 http://tokyonew.com/facebook/

新・くまさんとチャリ bicycle http://tokyonew.com/bike/

 

ホームページ はじめまして”くまさん”ことはつざわひろぶみです

http://www.tokyonew.com/facebook/index.htm

 

月換算で2ヶ月分!?-携帯は海外に持ち出すな

海外に携帯は持ち出すな

 

その理由

1日2000円前後

一瞬、安そう….

7日間だと… 2000円*7日=14,000円

月末の勢州金額は安く見積もっても、通常の携帯代金+14,000円

えー毎月7,000円だとしたら…. 1週間で14,000円

それって月で換算すると2ヶ月分だって!

7日間で2ヶ月分 余りにも馬鹿らしい

だったら海外で買えばいいだけでしょ….

そしたら数分の1で済むのに。

飛行機の中では使えないし!

着いても設定しないと使えない!

結局、現地で買った方がいい!

最悪、全く使わないとかね。

ホテルとかの無料wifiでつなげばいいだけでしょ。

 

 

どうしてもと言う方へ

海外で買ったら即入れるソフトは

twitter、facebook、LINE等のネット系

 

また、国内や一般の電話にかけるなら

050Plus等のIP電話も契約しておくといいです。

音質は悪くなるかも…

 

現地で購入した電話機とSIMはどうするか?

国内で使えないなら、プリペイドSIMが余ったら現地の知り合いにあげるか、そのままおみやげに。

電話機は日本に帰ってきて使えたらラッキーです。

 

一部の携帯を除き、海外製の携帯を日本国内で使うと

電波法違反になる場合がありますのでご注意を!

要するに国内では使えないってことです

記念のおみやげにどうぞ!

 

追記・2014/03/31

スマホ(スマートフォン)は携帯電話です!

ガラケーより通信料が半端無く多いです!

ご案内・画面の設定を変更してみました

画面の設定を変更してみました….

PC以外スマホやタブレットの方にも
見やすくなったかなとおもいます。
今後ともよろしくお願いします。

(・(x)・) くまさん@はつざわひろぶみ
41kuma3+blog@gmail.com

くまさん@WEBページ
http://www.tokyonew.com/facebook/index.htm

くまさん@料理ブログ・くまのレシピ
http://www.tokyonew.com/hirohiro3/

有名人は商品だ!-SNSへの投稿はコマーシャル!

有名人のフェイスブックってありますよね。

あれって本人だと思い込んでいる人もいるようです。

その可能性もありますが、

有名人は商品です

金の成る木なのです、

なので、話すこと、書くこと、その他諸々が細かく規制されています。

芸人さんに、マネージャーさんが付いているのはその為でもあります。

一言話していいこと、悪いことを間違えると仕事が無くなります。

事務所はマネージャーさんに、

マネージャーさんは担当の人に、

適切に指示しています。

それを考えると…

あれは、本人の書き込みではない?だろう。

 

あるいは、

実は、本人は文字ベタ、話下手だとも思われます。

有名人は商品だ!ということを思い出して下さい、

その投稿は貴方を引き寄せるために作られた罠

有名人は作られた偶像なのです。