「雑談(PC関係)」カテゴリーアーカイブ

好かれるフォロワーってどんな人-SNSの初心に戻ろう

こんにちわ~くまさんです

最近SNSが荒れていませんか?

SNSだけでなくミニブログを入れると有名ドコロだと

mixi、Twitter、facebook、リンクドイン、TSU等があります

最近はやりのTSUというSNSは、リンクドインと同じでやはり外人さんがメインなので日本人の投稿をみると、この投稿は一体何なんだ、恥ずかしくないのか? ただのCMやスパムをばらまいているのかと思えてきます。

実際、今朝の投稿を見ると、外人さんの目は厳しいと書かれていました。

確かに!日本人のネタは品がありません!

外人さんの投稿はちゃんとしたもの! お笑いであっても品のあるものです。それに比べ日本人の投稿は他のサイトへ誘導して商品を売り込むのがメインです。多いのがメールマガジンに登録させて、さらに別のサイトへ誘導し商材を買わせるタイプです。

そういうメールは、メールアドレスを変えない限り永遠につきまとってきます。

こんなことしていませんか?

不要メールで困ってます-その投稿は業者?

一度読んでくださいね!

 

私、くまさんは、本を書いていますアマゾンで販売中です!

古いパソコンを長持ちさせる方法はお金が必要?

古いパソコンを長持ちさせる方法はいくつかあります

パソコンのパーツには、DVD、メモリ、HDD、CPU、OS等のソフトウェア、グラフィックボード等ありますが

ざっくり外部装置と内部装置に分けると

外部装置は DVD、グラフィックボード

内部装置は メモリ、HDD、 CPU

今ある、数年前のパソコンを高速化させたい、長持ちさせる方法は内部装置の交換や追加です。

まずは、メモリの追加でソフトの作業効率が、かなり快適になります、そして、HDDの交換で起動や終了が、かなり快適になります、最後に、CPUの交換で全体的に、かなり快適になります。

しかし、困っているのは何なのかそれがわかれば追加交換で作業効率が倍増するのです。

でも、そんなにお金をかけるまえに、今使っているパソコンのハードディスクの中の不要なファイル(インターネットのキャッシュも含む)削除してみてください。不要なアプリもあったら削除してみてください。昔のパソコンや交換パーツの無いようなノートパソコンではそのようなソフトを削るだけでも早くなることがあります!

場合によっては、新品に買い替えたほうがお安くなる場合もあります!

最後に、メールやインターネットだけなら昔のウィンドウズXPのパソコンでも十分に使えます。ただし、OSをubunntu等のリナックス系に交換しないとなにかあったら大変です。

そういう場合、このような本と同時に購入すると判りやすいです


お気に入りのUbuntu 14.04 LTS日本語Rem―無償OS &無償ソフトで何でも揃う!

 

個人で使っているパソコンの半分は突然壊れても大丈夫なのではないか?

こんにちわ~くまさんです

パソコンが壊れて焦ったことありませんか?

個人で使っているパソコンの半分は突然壊れても大丈夫なのではないか?

なぜならば、あなたが本当に重要なファイルならば、何かしらの方法でどこかにバックアップを取っているはずだからです。

バックアップはUSBメモリや外付ドライブでなく、PDFファイルや自分で印刷したものかもしれません。

あるいは誰かにメールとして送っているのかもしれません。

なのでファイルの半分は壊れてつかえなくても問題はないはずです。しかし、問題は残りの半分のファイルなのです。

というわけで今年もよろしくお願いします@くまさん

 

アップデートは人の手で!-ソフト信用しきっていませんか?

こんにちわ、くまさんです。

安心しきっているあなた!ちょっと待ってください

インターネット利用時のブラウザが、IEでなくグーグルクロームやFirefoxで問題無いと安心しきっていませんか? 続きを読む アップデートは人の手で!-ソフト信用しきっていませんか?

何が危険?―横文字と専門用語が多すぎてわからない!

WindowsXPやインターネットエクスプローラーを使っている人の多くはおそらく横文字と専門用語が多すぎてわからない!だから何が危険なのっておもっているとおもいます。

WindowsXPやインターネットエクスプローラーは何が危険なのか

何が危険なのか専門用語が多すぎてわからない!

超簡単に言うと 続きを読む 何が危険?―横文字と専門用語が多すぎてわからない!