書籍と電子書籍の違いって?(3)
最後に物理的なもの(3)
リアルな本は積むと大体畳一畳位の場所をとります。
本を積むのは実際にはそんなに場所を使わないのですが、
台車を使ったりすると意外と場所を使います。
当然、 台車を使う場合にはそれだけのスペースがないと動かせませんから!
本は包になっていると10~20部単位になっています。普通の人は2つ以上同時に運ぶのは辛いとおもいます。でも、電子書籍ならば、有名な『広辞苑』でも2本の指で軽々と持ち上げられます、正確に言うと「電子辞書」なので、本当は両手で抱えきれない程の本が2本の指で軽々と持ち上げられるケースに収まってしまっています。
紙の本は減るかもしれませんが、ゼロにはならないと思います。
電子メールを毎日何十通ももらっているのに、減ってはいますがハガキや封書は無くなっていません。不思議ですね…
電子書籍は今までに何種類も出ていま
CDタイプ、専用機タイプ、PCの専用ブラウザが必要なタイプ等、色々あります。
インターネットが普及していなかった時は、
専用機タイプ(専用のメモリーを使い、専用の機械に入れて見る)がメインでした。しかし、普及しませんでした。
その後CDの付いたPCが普及(ウインドウズ95が普及すると)CDタイプが出てきました、しかし…ダメ…
インターネットが普及し、携帯でメールができるようになり、i-modeが普及し始めると、E-mailだけでなく、データ交換やホームページ、掲示板、そして、現在はブログ、SNS等が普及して、全員がライターや著者になっています。