「豆知識」タグアーカイブ

あっ、自分のウォールに間違えて投稿しちゃったァた(><;;

あっ、間違えて投稿しちゃったァた!

ってことありませんか?

でも大丈夫です、安心して、ちゃんと消せます!

 

例)

を間違ってしまって 消したいときは、右上の地球マークをクリックすると

下のようになります

 

で、投稿を削除を選択すると

削除されます。

名前で全然売り込もうとしていません(笑)

<はじめに>
(-(x)-) くまにも解かる超Facebook入門
上を、名前で売り込もうと思ってるんじゃないかと思っている人へ
全然売り込もうとしていません(笑)

私の約2年近くに渡って集めたネット関係の資料集です
Facebookのアプリの消し方他書いてありますので、
クリックして確認してください!

ここからが本題です

検索結果: Facebook http://tokyonew.com/facebook/?s=Facebook

検索結果: Twitter http://tokyonew.com/facebook/?s=Twitter

検索結果: インターネット http://tokyonew.com/facebook/?s=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

<おわりに>
くまがFacebookできるわけないだろう!とおもって読んでない人が多いと思うので、
”くま”っていうのは私のあだ名です!

電子出版の一例

電子出版の一例より

著作権 著者に属する
版権 電子出版の配信元に属する
(=出版社と印刷所)

共同出版の場合は、出版社と印刷所の許可無く
(印刷する時の権利、出版するための権利が個々にある為)
全く同じ体裁の本をあなたは自分で電子出版できないっていう縛りがでてきました。

逆も同じ事になりそうです…
電子出版は、簡単できるが、縛りはキツイかも、
要するにタダより高いものは無い!!

もしかしたら、紙よりもお金が掛かりそうな気配もします。

フィードって何?

超大ざっぱ(簡単に)言えば、

フェースブックでお友達にならなくても お友達の発言が見えてしまう…

あなたが、私のフィード購読をすると、あなたには私の書いたことが見えてしまうという訳です…

でも発信人が規制をかけたら、全部見えるわけではないので…

やっぱり友達にならないと全部は見れないみたいですね…

 

 

 

楽天アフィリエイト3ヶ月以上に一部システム障害に気づかず

2011.11.18更新
【障害報告】楽天市場の成果の一部計測漏れについて
いつも楽天アフィリエイトをご利用いただき、ありがとうございます。 このたび、システム障害により、楽天市場の成果の一部が計測できていないことが判明したため、ご報告いたします。

【日時】2011年8月23日から2011年11月9日(復旧済み)

【詳細】上記期間中、システム障害により、楽天市場の一部の注文がアフィリエイト成果対象として記録されておりませんでした。当該期間の楽天アフィリエイト全体での影響は約5%と算定しております。

【影響】上記に該当する注文につきましては、成果報酬の対象外となります。

皆様におかれましては、ご迷惑をおかけしたことを深くお詫びするとともに、障害を防ぐための運用体制の改善を図り、 再発防止に努めてまいります。

今後とも、楽天アフィリエイトをよろしくお願いいたします。

なお、11月30日まで、ご参加いただいた方全員の楽天市場の成果報酬を期間中全て2倍とさせていただく キャンペーンを実施しております。この機会にぜひご利用いただけますよう、お願い申し上げます。

(楽天市場 もれなく報酬2倍キャンペーン)
http://affiliate.rakuten.co.jp/campaign/2011/1118/