今回は
facebookに新機能?
です
こんにちはくまさんです…
今ふと気づいたんですが…
こんな機能朝は無かった気がする…
こんなところに旗マークあった?
クリックするとなんだなんだ?
まずはそっと放置しておこう。
頭を整理してから追加コメントを書かせていただきます。
ではまた、くまさんでした
今回は
もったいないよ!
です
こんにちはくまさんです…
読書メーターや自分のブログでツイッターやfacebookのアカウントを案内している人がいます。
自分の発言は人に見せつけても、メッセージ送信しても返事のない人が多いのです。
で、今回のもったいないよ!は、単に設定を知らないだけなのかもしれないのかとおもい書いております。
facebookって本名で怖い、でもミクシーやツイッターって本名でない(ハンドル名)だから安全って思っていませんか?
はい!それは、大違いです!
仮にツイッターで、あなた自身がが話さなくても、
フォロワーさんが
あの人は、「XXに住んでいる、XX高校X-XのXXXXっていう人」と、つぶやくだけでアウトです!
一時期、流行った「バカッター」はそうやって身元がバレていきました。
インターネット上に安全安心は無いと思って下さい。
話がそれましたが、facebookのアカウントのお話で、
これで書き込みが全員に判ります
下向きの▼マークをクリック⇒設定を選択⇒プライバシー設定とツールを選択⇒今後の投稿の共有範囲で公開を選択
これで書き込みが全員に判ります
下向きの▼マークをクリック⇒設定を選択⇒プライバシー設定とツールを選択⇒私に連絡を取ることができるを選択⇒私に友達リクエストを送信できる人を選択⇒ここが「友達の友達」だと知らない人は「友達申請ができません!」
もし、あなたが全員からの友達申請を受けたいなら
下向きの▼マークをクリック⇒設定を選択⇒プライバシー設定とツールを選択⇒私に連絡を取ることができるを選択⇒私に友達リクエストを送信できる人を選択を「全員」にしておけばいいのです。
なので、あなたが友達以外からバンバン友達申請が来て困っていたら、
https://www.facebook.com/settings?tab=privacy&view
パソコンで上をクリックして、「プライバシー設定とツール」の「私に連絡を取ることができる人」をもう一度見なおしてはいかがでしょうか?
友達ができなくて困っている人も、
逆に知らない人から友達申請がバンバン来て困っている人も、
あなたの困っていることをあっという間に防ぐことができるのです。
ではまた、くまさんでした
今回は
激安SIMってヤバくない?
です
こんにちはくまさんです…
激安SIMにして数ヶ月が過ぎました、昔からgmailなので
メールや、ネットを同じように使っています!
設定が面倒、いまの回線解約するのが面倒…
だからいろいろ面倒なのでドコモのママでいいやぁ…
でも、あなた、お小遣いほしくありません?
ほしい! ほしい!!!!
だったら、SIMを変えてみませんか?
解約前にお試しも可能です。プロバイダによっては一ヶ月契約可能なSIMもあります。
面倒なのはドコモの解約手続きだけです、電話番号に執着しなければ変えてみてください。
SIMを変えて設定することは、SIMに付いている説明書をよんで数行入力するだけです。
今後は速度制限が出るのがはやいかもしれませんが、Wi-Fiスポットに入れば容量制限に気にせずに高速通信できます。
ただし、利点だけでなく、使えなくなるものもあります。携帯会社の電子マネー決済です。電車・バス・コンビニ・自販機・ファーストフード店でのピッ!ができなくなります。ガラケーをもっていたら面倒ですが、そちらに通話だけはSIMを載せ替えるという手もあります。
激安SIMは基本通信のみです。通話はスカイプや050PlusなどのIP電話です。通話をつけると割高になるかもしれません。と言ってもドコモよりは安いですが….
ではまた、くまさんでした
今回は
たまには違ったことを書いてみる
です
あ!こんにちはくまさんです…
何を書くんだって、そりゃエロでしょ…エロ
空想上で何を描いてもいいんだから…
奥様の体に隣の奥様の顔でもOKですし…
実際にはダメですよ…ダメ…
時々は交換しては味見する なんてことはスワップといいまして
コンピュータの世界でもあるんですよ!
サーバのハードディスクを動いている時に交換する
スワップというのがありまして…
なんとPCの動作中にハードディスクが抜き差し可能なんです!
そろそろ新しいのが欲しくなってきた?
永久保証付きですから、奥様はアマゾンじゃないんですから、安易な返品交換は不可ですよ!
ではまた、くまさんでした