「仕事」タグアーカイブ

今更TwitterでフェースブックとXXを同時にプレゼンに!という業者は遅い?

最近、FacebookとブログとTwitterを同時にプレゼンに使うという業者さんがポコポコ出てきていますが。

出来る会社は、もう対策済みです。

私の場合、HP(http://www.tokyonew.com/tbs/index.htm)とブログ(http://www.tokyonew.com/tbs/)とTwitter(https://twitter.com/#!/TokyoBunken)とFacebook(https://www.facebook.com/)を使っていますが

HPの需要はほぼ有りません。

あなたの会社が今必要なものはどれですか?(イメージ)

ホームページ 貸看板
ブログ 掲示板
Twitter ちらし
Facebook 冊子

ホームページをつくりましょう!という会社の場合、
貴女が。うちにあわせるためには、
営業さんがあなたのために何が必要なのか答えられる会社にお願いしたほうがいいとおもいます
安い会社は作り逃げという場合もあります!サポートのできる会社をおすすめします!

リクルートの「キーマンズネット」で色々ITを勉強しています

リクルートの「キーマンズネット」こんな内容がメールで送られてきます

よかったらとってみませんか、お金は一切かかりません。
【サンプル文面】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「キーマンズネット」というIT系の情報サイトに、仕事に役立ちそうな情報が
掲載されているので使ってみて下さい。

◆キーマンズネットとは?
───────────────────────────────────
キーマンズネットは、企業向けのIT製品やサービスに関する情報を分かりや
すく編集してお届けしている無料の会員制サイトです。

IT製品のスペックや価格、図解付解説などが1000製品以上載っているほか、
「比較表作成機能」や「匿名相談機能」といった製品選びをサポートする
会員サービス、IT系の最新特集などが利用できます。

◆早速見てみる
───────────────────────────────────
キーマンズネットは会員制サイトのため、まずは下記のご紹介用URLより
ご入会下さい。

<ご紹介用URL>
http://www.keyman.or.jp/3w/inv?id=13266220111110ij87NxlDCuCE
※上記URLクリック後は、途中でブックマークなどせずに会員登録して下さい。
※上記URLは改行せずにご利用下さい。
※キーマンズネットは登録料・情報料ともに無料です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたの会社は自分専用のドメインもってますか?

ホームページは持ってるけど、ブログは楽天ブログだよ、って言う方多いですよね。

なんで、自分専用のブログを持たないんですか?
多分、自分専用ですって言うと思いますが、自分の管理下にありますか?

どんなにサーバーが大きくて良くても、レンタルならば、
人に例えると賃貸マンションか賃貸の一戸建てに住み続けることになります。

楽天マンションの鈴木商店さん、アメブロタワーの田中不動産さん、
ニフティ不動産の高橋商事さん、ぷらら商事の佐藤建設さんみたいな感じです。

で、マンションがいいか? 一戸建てがいいか?
マンションは規約がありますね。XXとXXとXXはダメ!でも管理をしてくれる。
一戸建ては全部自分でしなくてはならないけど、規約もない。
あなたなら、内容と規模にもよりますが、どちらをとりますか?

ちなみに、うちのホームページは XXX.XXX.XXX.XXX(XXXは数字)だよとも実は言えるんです。

参考までに、

家族(ホームページの内容)
くまのレシピ www.tokyonew.com/hirohiro3/
くまにも解かる超Facebook入門  tokyonew.com/facebook/
東京文献センター www.tokyonew.com/tbs/ 他…

建物(サーバー)
これは足元にあります。本当にあるんです。

土地(ドメイン)
うちのドメイン tokyonew.com

IP (ドメインの住所)
xxx. xxx. xxx. xxx(XXXは数字) いたずら防止のために伏せます

就活中の方へ

就活中の方へ
雇ってくれる会社がなければ、
あなた自分自身で起業すればいい!
そして実績を持って大手企業と取引出来る位の夢を持とう!

起業の方法は知り合いの社長さんに聞けば教えてくれる、
最初は小さな会社でいいじゃないか!

企業に元気が欲しい=起業の元気も欲しいです