「スマートフォン」タグアーカイブ

wifi使ってますか?

スマートフォンユーザーの方wifi使っていますか?

ぜひ、一度使って見てください
光回線の方、ADSLの方、

事務所や自宅で、無線ルーターを使っていたら

簡単な設定でスマートフォンも使えます

私の場合ですが

ドコモのxiを使っていて、スマートフォンの多くの通信はwifiで使っています。

そちらの方が電池を食いますが、速度が出て短時間でダウンロードが可能です。

アプリのダウンロードやファイルのダウンロードで通信会社の上限迄に無駄な容量を使わずにすみます。

現在、日本ではパケット代金が半従量制ですが、wifiのアクセスポイントがある程度増えた場合、通信会社の通信を使った場合完全従量制になるかもしれません。
実際、アメリカでは一律でしたが、スマートフォンの影響で通信量が従量制に変わったそうです。

携帯/スマホのスパムメールを簡単に減らす方法 #携帯 #スマホ #email

こんにちわ!くまさんです

ガラケー携帯のスパムメールでお困りではありませんか?

アダルトのH系、FX等の金融系等など…

携帯電話のアドレスを変えるのもいいですが面倒ですよね!

そこで一旦gmailに転送して消してしまいましょう!

 

用意するもの

携帯電話 新規のgmailアドレス

 

設定方法

1 はじめに新しいgmailを取得します

2 携帯のメールをgmailに転送するように設定、同時にgmail側から携帯に転送するように設定

3 携帯からgmailへ自分でテストメールを送る

4 gmailからメールが届けば問題なし

5 携帯のメールはgmailのSPAMフィルターを利用しとどかなくなります

6 携帯メールの受信フォルダーにはSPAM以外のメールが集まります

※メールがとどかない場合 gmailでスパムにされる場合があります 定期的に確認をお願いします。

メモ・Androidスマホの場合、携帯会社のメール契約が必要なわけではありません

都市部でLTE化が進まないのは三逓倍問題?

ソフトバンクのLTEが都市部では進まないのは無線で混信が起きやすい三逓倍問題のせい?

無線で混信が起きやすい三逓倍というのがあります、

プラチナバンドの700~900MHz、この3倍の周波数が、2100MHz~2700MHz

ちょうど、携帯の周波数やWi-Fiの周波数にピタリとあいます!

なので、

都市部にLTEのアンテナをつくると、さらに無駄な電波の量が増えて混信の可能性が大になるので、都市部ではLTE化が遅れているのかも。その代わりに、wifiスポットを増やしている。

といっても、同じ電波を使うのなら混信するのは間違いないんですけどね…

※2100MHz(=2.1GHz:700MHz*3)、2400MHz(=2.4GHz:800MHz*3)の三逓倍

wifi=電子レンジ!

wifiの周波数2.4GHzと5GHz 電子レンジ2.4GHz
同じって知ってました?

昔から携帯=電子レンジって言われてきましたけど、マジで危ないですね。電波の安全なwillcomさえ、スマホパック売ってるので、PHSは子供に持たせてスマホは親ならまだわかる。

電子レンジって、電波で水の分子と分子をぶつけ合わせて熱を出しています。

便利だけどちゃんと知って使っています? 携帯で長電話すると肩がこるのもそのせい?

ちなみに家の中にある一番デカイ発振器が電子レンジ!  だからラジオやテレビのそばにおくとジージー音がするんです。

<参考>
驚愕!スマホを使い続けると脳腫瘍の引き金になる?
http://news.ameba.jp/20121021-193/

 

よかったぁ、携帯出てきました!

携帯を拾われたのは都内、届けたのが神奈川。

拾って下さった方に感謝です。その方時間が無かったから、他県の警察にとどけたそうです。

で、使っていたのは、このSIMフリーのandroid携帯(large

なので半分諦めていましたが……

昨日、川崎警察署まで携帯取りに行って来ました!

Googleさんを信じて乗り換えしなくていけたんですけど、乗り換え3回でそばまでいけたんですけど、警察の行きに八丁畷駅で降りて、ふと見たら、京急の駅にJRの券売機 目←券売機(・・うむっ?、まぁいいやぁ帰りに聞こう、

で、駅前の肉屋さんで串カツを買っておまけにソースを欠けてもらって食べ終わって、さて帰り!駅員さんに聞くと……この階段の上がJRだよぉ。

おいっ!Googleさん、京急川崎で乗り換える必要なかったんじゃん(><

 

てことで、まとめると、

行き:武蔵小金井⇒西国分寺⇒川崎⇒(ここ歩かされて)京急川崎⇒京急八丁畷

帰り:JR八丁畷⇒尻手⇒武蔵小杉⇒新宿⇒武蔵小金井って感じでした

(まとめ)

ドコモのセンターから、川崎警察署にあるので取りに行ってくださいね!と優しい電話があって助かりました。どうも、携帯のSIMの番号で検索するようですなので、SIMを加工したら判りませんでした。なので、SIMカットの携帯は要注意です!

ではまた、くまさんでした

記事内容等各種ご意見ご感想はこちら迄お願いします

https://www.facebook.com/bear2meTOPに戻る