ホイホイついていっていませんか?
Twitterをされている方へ
DMダイレクトメッセージで、「突然なんですけど、Twitter辞めることになりました、良ければこっちのアドレスに連絡下さい」とかきませんか?
あなたが、その人の事を知らない人なら、
絶対にそっちにいったり、そこのメールにメール送ったらダメだよ!
あなたのメアドを盗むためなんだから…
ホイホイついていっていませんか?
Twitterをされている方へ
DMダイレクトメッセージで、「突然なんですけど、Twitter辞めることになりました、良ければこっちのアドレスに連絡下さい」とかきませんか?
あなたが、その人の事を知らない人なら、
絶対にそっちにいったり、そこのメールにメール送ったらダメだよ!
あなたのメアドを盗むためなんだから…
こんなパスワードを使っていませんよね?
気をつけないとハッキングされますよ!
fuckyou
admintec
adminnik2
admin1990
waradmin
radmin
admin1smscomua
badmingt0n
admin+ID
ID+adm
adm+ID
LTEの7GBが少ないと…
128KBが遅いと…
大昔の最初の頃のPC通信は300BPSでした…
今で言うアスキーアートの通信だったので問題なし
300⇒1200⇒2400⇒9600⇒32K⇒64K⇒128K…⇒ここで速度UP!⇒ISDN⇒ここで速度UP!⇒ADSL⇒ここで速度UP!⇒光(現在!)
まぁ、昔を知っている人はそんなに急がなくてもね…って思います。
Lha Lharc Zip等などありました
てわけで、スマートフォンの人、Wi-Fi設定して使えば速いぞ!
LTEよりもwifiのほうが速いぞ…
wifiの設定方法説明できない人の方がおおい…
というか…SBが無料でバンバンルーター配ったんで
速度落ちてると思うんですけど….
実は居酒屋の無料ルーターって
一般人に使われてない可能性80%以上!
というか、注文の事なんですけども…
XXXを注文します
あのぉ~お名前と送り先は?
注文主さんのお名前とメールアドレスが書かれていないのです…
注文は嬉しいけども…
あのぉ~お名前と送り先は?
お忘れなんですけど…
とても怖くてメールの返信できません?そう思いませんか?
携帯の番号も書いていないのでイタズラかもしれません。
その方から、再度別の商品の注文があったのですが、
当然、送りませんでした。
そういう経験済なので、2通目を待っています。
皆さんもご注意下さい! くまさんでした。
メールで検索してみると?←クリック!
こんにちわ!くまさんです
皆さんはブログやSNS等いくつもお使いだと思います。
あっ!自分のブログに間違った画像を投稿した、だから削除すれば安全と思ったことありませんか?
あなたのブログ上ではそうかもしれません。しかし、間違って投稿した画像は既に収集されているかもしれません。
それってどういうこと?
あなたブログにはyahooやGoogle等の検索システムが定期的にまわってきているのです。あなたがブログへ投稿すると、検索システムが飛んできて情報を持って行っているのです。
当然、投稿した文章と、投稿した画像等の情報を洗いざらいお持ち帰りにするのです。
具体的には
このページを見てください
新・くまさんとチャリの「鶴川街道に掛かる謎の橋-調布・鶴川陸橋」
http://tokyonew.com/bike/?p=217
ここの画像はこの様に収集されてしまっているのです。
これはアクセスアップに繋がりますが、反面、このブログを消しても、収集された画像は消えないのです。
へぇ…そうなんだぁ、まぁいいんじゃない…
本当にそうでしょうか?
先日の韓国の貨客船沈没事故のあとの韓国の男優さんのジョークが問題になりましたが、
彼はとんでもない画像をインターネットのSNSに投稿してしましました。
彼は避難を浴びて大急ぎでその画像を消して、SNSのアカウントを削除しましたが…
時遅し、海外のメディアに画像は収集されてしまって。彼が如何にSNSの画像やアカウントを削除しても、コピーされた文章や画像を消すことはできないのです。これって恐ろしいことでもあるのです…。
ご自分の画像だけでなく、お知り合いやご自分のお子さんの画像等をインターネット上に投稿する際にはその点をご注意ください。ここが、以前日本で流行ったmixi!とインターネットのSNSの違いなのです。
mixi!はインターネットで接続しています、ピア・ツー・ピア接続のパソコン通信のイメージなのです。その他一部の会員制SNSはインターネット上へ情報を垂れ流しにしているのです。
今後はそういうことまで考えて画像の投稿をした方がいいとおもいます。
そういうことまでご存知でしたか?