Yahoo!は個人のガラケーを切った!

Yahoo!無料メールアドレスへの3月5日の一斉送信より

Yahoo!は個人のガラケーを切った?
サービス終了で乗り換えもでるはず…

————————————————————————
※モバイル版とは、ガラケーやフィーチャーフォンなどと呼ばれる従来型の携帯電話にて
ご利用いただけるサービスです。スマートフォン、タブレットは対象に含まれません。
————————————————————————

いつもYahoo!メールをご利用いただきありがとうございます。

このたび、誠に勝手ながらモバイル(ガラケー)版Yahoo!メールとモバイル(ガラケー)版Yahoo!アドレスブックは、2014年5月28日(水)午後3時をもちまして、サービスを終了させていただくことになりました。
(後略)

激安商品サイトは要注意!!!

このページで買うと定価より30%OFF!

店長さん美人だし…

でも、まぁいいやぁ…安いから注文しよぉ!

こんにちわ くまさんです

そんなことでネットで買い物していませんか?

日本語がなんか変 なんてことありませんか?

それってもしかしてカード詐欺じゃありませんか?

えっ…そうなの? そうみたいですよ…

送付方法は、EMSって書いてあったら

聞いたことの無いお店だとほぼ偽物です!

こんな投稿あるので、

毎日書き込みを削除しています!

あたりまえだけど、意外とできていません…

こんにちわくまさんです

こんなことしていませんか?

  • 自分のパソコンはウイルス対策をしていない
  • ウイルス対策ソフトは2年前のものだ
  • 電子メールでメールを全部開ける
  • 電子メールで知らない人の添付ファイルを開く
  • 電子メールは何でもクリックする
  • 電子メールで可愛い人があると喜んでクリックする
  • Facebookのアプリを楽しんでいる
  • 面白い動画やエッチな画像が好き
  • 無料のアプリがあると片っ端からインストールする
  • 最近知らない人からメールがたくさん来る

もし、3つ以上当てはまったら注意です

どうしたらいい?

下のウイルスチェックソフトで

PCのチェックをオススメします

俺って有名人?そうなの?そうらしい?

俺って有名人?

で、本当にそうなのか?

 

最近まで私は、

有名人=芸能人 だと思っていました…

 

しかし、

芸能人=有名人とも言い切れないと思いました・

 

ということは、有名人≠芸能人だ!

自分もやはり有名人なのかもと思ってきました

 

というわけで、今週もありがとうございました

どうぞ来週もよろしくお願いします!

 

ちょっと元気の出たくまさんでした

サイトの効果ってどういうこと?

日本のコマーシャルっておかしくなってませんか?

街のお店さん方は

サイト制作会社や広告会社に

「皆さんインターネットで検索していますよ」と煽られ

HPをつくったけど効果なし…

確かに「皆さんインターネットで検索していますよ」に間違いはない…

ホームページは道路際にある立て看板と同じで山ほどあって見て興味なければ無視されます。

 

金が無い人に向かってのCMは

ネットを見てってご相談…というのは、どういうこと?

当たり前だが電話を止められる人は、電気もつかえ無い。

金が無いからネットも使えない。で、

URLを書いておいてクリック!というのはおかしいのでは?

先生方は、

元々カネがないから相手にしていないのであろう。

あくまで形式的な案内のみ。

先生方こそ、役所の窓口で、

まずはここに聞いてみてと言う位の親切心がないとダメなのでは?

 

やはり、

DMや手紙やEメールや色々なアナログなもので

案内をしないとダメなんですね!

雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集