「雑談(一般)」カテゴリーアーカイブ

ロリポップとGMOのinterQのwpユーザーへ!#wordpress #乗っ取り

こんにちわ!くまさんです

ロリポップとGMOのinterQのWordPressが軒並み乗っ取られてます

8/29 11時のリリースだと4802件だそうです。

転載元 http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=8402

 

ユーザー側でできることは

WordPressのlogin IDとlogin Passwordの変更

見たことのないソースが書かれていないかの確認をお願いします。

 

参考までに私のwpへのアタック元は米国のサーバーから、中国のサーバーに変わってきているようです!

 

くまさんでした!

 

追記

対応策・サーバーアタックは当たり前! 私のwordpressも毎日数十件のアタックはされてます! 私はプラグイン(IP Blacklist Cloud)で確認しています、そしてipごとブロックしてね!

追記2 こりゃまずい…

グーグルで Hacked by Krad Xin という文字列で検索すると、ロリポップとGMOのサーバーが出てきます…こりゃまずい…

最近の大学生の品質低下と受験勉強

最近の大学生の品質低下と受験勉強

昔は、受験対策優先の勉強で大学に入れなかった人は専門学校へ入ったが…

今では、大学の質も落ちたと聞いたことがある

専門学校も入学定員を割増するために品行方正でなくてもとっているらしい…

これでいいのであろうか?

1人の為に同級生全員がレッテルを張られてしまった。

問題なのは大学生よりも専門学校生の方である…

食品関係の専門学校生でありながら、食品関係で遊んでしまった…

本人は、ほんのおフザケのつもりであろうが、店主はとんだ災難にあったようだ…

遊ぶ前に利用者の気持ちになれなかったのであろうか、ピザ屋、弁当屋、ラーメン屋、牛丼屋、ハンバーガーチェーン等など書いたらキリがないが。

話は変わって

地元で先日あった話

駅前の某牛丼チェーン店M屋さんであったお店です!

男のバイト君が来て手を洗って拭いた

そこまではOK

何を思ったのか彼は洗った指先で顔を掻いた…まぁ許そう、

手を洗わずにそのまま調理場へ…それありですか?

クレームカードを書こうとおもってあるはずのところに無い!

さてどうしようか~