「雑談(一般)」カテゴリーアーカイブ

ドメインはよく考えて

今回は、

ドメインを取る時はよく考えて

です

こんにちは、くまさんです。

ドメインは簡単にとれる、けれでもドメインの移管は簡単じゃありません。ドメインをとっても簡単に登録されるわけではありません。

月に10000回になるためにかけたSEO対策費用は?サーバー管理業者の費用を別にすると0円です。私は実はお金をかけていません。

その代わり自分の時間をかけました!お金をかけるか、自分で書き込むかの違いでした。

また、長いドメインは覚えずらく打ち間違えの可能性も出ます、お気をつけ下さい!

くまさんでした。

私の詳しいプロフィールはリンクドインに掲載中

http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514/

またメッセージを首をなが~くしてお待ちしております。ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください。

くまさん@フェイスブック(フォロワー数が1400人になりそうです!) https://www.facebook.com/bear2me

Twitter@yoikumasun
http://twitter.com/yoikumasun

 

Eメール差出人名に要注意

こんにちは、くまさんです。

今回は

最近メール差出人の名前が悪質

です

ビジネス雑記、宅ふぁいる便、中にはリンクドイン等もあります。

メールアドレスとパスワードを盗んで他人になりすまして、ダイレクトメッセージを送りつけようと思っているようです。

ですが、

業務用のPCを使っていると特に安易になりかねません、わからないからといってポンポンメールを開けないでください、相手によるい誘いの罠に安易にに乗らないで下さい!

どうしても分からないメールは印刷して上司に見てもらいましょう!

あなたが責任を全部かぶることはありません!

私の詳しいプロフィールはリンクドインに掲載中

http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514/

またメッセージを首をなが~くしてお待ちしております。ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください。

くまさん@フェイスブック(フォロワー数が1400人になりそうです!) https://www.facebook.com/bear2me

Twitter@yoikumasun
http://twitter.com/yoikumasun

これって、すげぇこと?

こんにちは、くまさんです。

今回は、

これってすげぇことなのかぁ?

です

 

俺って、自分で
◯本を売る
◯本を書き
◯本に出て
◯本を出す

別の出版社の別の次のような出版物:書籍(色々な出版社の作品)、ムック(主婦の友社(現・角川HG)、月刊パソコン通信、雑誌(週刊アスキー、月刊I/O)、社内報(大阪にある印刷屋の冊子)で済ませまたということが判明しました!

おー…これってやっぱりすげぇ…ことなのかぁ?

実は全部同じ会社の商品で一度ではないというのが、じつはミソ!だったりします。というわけで、その時は編集の皆様方ありがとうございました。

スマホに侵される人々 #スマートフォン #携帯

今回は、

スマホに侵される人々

です

 

こんにちは、くまさんです

電車で本を読む人の共通点 スマホではない!

スマホはなんでも出来る、

メール、Twitter、フェイスブックにブログ…

なんでも出来る便利だ、それは納得できた。

もし、あなたのスマホが今壊れたら?

別に困らない人もいれば、中毒症の人はワーワー喚くでしょう

あなたはどちら?

というわけで、スマホ中毒症に気をつけましょうね!

ではまた くまさんでした!

くまさんの詳しいプロフィールはリンクドインに掲載中です

http://jp.linkedin.com/pub/hirobumi-hatsuzawa/34/88b/514/

メッセージを首をなが~くしてお待ちしております。ご質問の方はお問い合わせフォームをご利用ください。

くまさん@フェイスブック(フォロワー数が1300人を超えました) https://www.facebook.com/bear2me

Twitter@yoikumasun
http://twitter.com/yoikumasun