サーバーのアプリの更新をおこないました
短期間見れないかもしれませんが
そういう場合は時間を置いて再度アクセスをお願いいたします
くまさんのオススメ
トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版 ダウンロード版 Windows版 (最新・3台版)
超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ
サーバーのアプリの更新をおこないました
短期間見れないかもしれませんが
そういう場合は時間を置いて再度アクセスをお願いいたします
トレンドマイクロ ウイルスバスター クラウド 3年版 ダウンロード版 Windows版 (最新・3台版)
超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ
こんにちわ~くまさんです
■閉鎖する修理センター
東京修理センター
所在地:東京都日野市日野347 エプソンサービス株式会社
■閉鎖日時
3月13日(金)の修理品受付をもちまして閉鎖
そうなると長野かどこかに送ることになるのかな?
秋葉原に一つ修理センターあったけど数年前に閉鎖
その昔は新宿の高層ビルにも営業センターあったけど……
今後はどうなるのでしょうか?
ではまた、お会いしましょう! くまさんでした
くまさんのCMです
くまさんも本を書いています こちらもアマゾンで販売中です!
こんにちわ~くまさんです
格安SIMに付いている無料WIFIのWI2ってどうなの?
こんにちわ~くまさんです
格安SIM2枚目です
1枚目は本家?ヨドバシカメラのSIM、で今回契約したのが2枚目で、その対抗会社のビックカメラのSIMです。
両方共中身はNTTドコモの回線を借りています。
カメラ屋の話は抜きにして、速度的にはどっちもどっちです。
なのでお安い回線を使うのがオススメです。
通話機能はつけていませんので毎月数百円の支払いで済みます。
で、今回の主題はWIFI!
私はWIFIをよく使っています、スマホ、PC、タブレット等でファーストフード店やフェミレスなどでWIFIにつないでネットやメールをよく使います。
格安SIMで共通なのはwifiスポットのwi2を利用することです。
wi2には大きくわけて4つのスポットが有りますが、
格安SIMでは全部のスポットが使えるわけではありません!←ココ注意!
使用可能なエリアは
【Wi2 300エリア】 Wi2、 Wi2_club、 Wi2_free、 wifi_square
【BBモバイルポイント】 mobilepoint、mobilepoint2
【UQ_Wi-Fi】 UQ_Wi-Fi
ただし、UQ_Wi-Fiは新幹線車内および待合室は利用できません。
よくあるwifiアクセスポイントの
Wi2premium と Wi2premium_club は使えません!
別にwi2との有料契約が必要になります!ワンタイムプランまたはオプションエリアチケットというチケットを購入しないといけません!
最後に、wifi利用時の注意点ですが、
一番の注意点は、通常の携帯の通信より電池を早く使いきるということです。携帯の電波よりも早く多くのデーターが来るので電池の消耗が激しいのも当然です!
というわけで早足でしたが説明させていただきました。
ではまた、お会いしましょう! くまさんでした
くまさんのCMです
くまさんも本を書いています こちらもアマゾンで販売中です!
こんにちわ~くまさんです
今回はITの本のお話です
皆さんは真空管ってご存知ですか?
今でもオーディオ機器に使っているガラスや金属のあの管のことです
あの本の説明の書かれている本があったので紹介をさせていただきます。
大きさは全然違いますがICやLSIの中には真空管と同じようなものがものすごく沢山入っているんです。その本がアマゾンだけでなく、秋葉原でも売れているそうです。
実はそれ以外にもメジャーな家電で真空管があるのをご存知ですか?
実は電子レンジです! あの便利な機械の熱をつくるのに真空管を使っているのです。参考までに周波数は2.4GHz 実はWIFIと同じ周波数なのです!少しびっくりですね!
ではまた、くまさんでした
くまさんも本を書いています こちらもアマゾンで販売中です!
こんにちわ~くまさんです
ヤマト運輸がクロネコメール便を廃止します!!!!
詳しくは→ http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail-haishi/index.html
発送可能な期日は今年の3月末日迄だそうです。
福山運輸も同様なサービスを昨年中に廃止しました・・・
ヤマトのメール便のシールは廃棄かなぁ?
さぁ、今後はどうなるのでしょうか?
私は、こんな本を書いています アマゾンで販売中です!