「豆知識」タグアーカイブ

消したつもりでも…

保留画像・動画・文章、ホームページにUPしますね…

しばらくしたら、ネットに流失…

自分のHPを消しても消えればいいか、でもインターネットの検索の方が消えない…

どうしよう…となる前に… 無断でその人の写っている写真を使わないこと…

消したつもりでもあなたのデーターは消えていません!

 

フェイスブックページをなぜ企業がやらないか….

フェイスブックをなぜ企業がやらないか….

1 瞬時の広告効果が欲しい

2 Twitterが良いのは、ある程度しか戻れない

3 悪いことを書かれたらさっさと流れて欲しい

昔から何度も書いているのですが、
WEBは看板
Twitterはチラシ
フェイスブックは 冊子(表紙のあるもの) 
MLは 伝言メモ? 
この使い方をまちがえなければOKか…

中華パッドはandroid1台目にはオススメしません…

中華パッドはandroid端末1台目にはオススメしません…

理由は、意外と不便だから… でもスマホ経験者ならOK!です

中華パッドの注意点
その1 Googleplayからダウンロード可能か? 怪しい端末もあるので注意!

その2 カメラは2個か? 現物買って自分用しかなくて残念な人を知っています….

その3 実は3G対応か? ルーター要らないんじゃないかって…怪しいものもあった

その4 電源接続ケーブルはどうなのか? USB⇒丸コネクター

その5 USBケーブルは通常のものでOKか? あるある…

その6 充電器は普通に買えるか? 同一メーカーでも機種によってバラバラとか….

その7 電池の持ちは? 意外ともつのかも?

 

今さら聞けない、スマホとガラケーとの違い

今さら聞けない、スマホとガラケーとの違い

電池をくいます:常時ネットに接続してると思ってください。

アプリが殆ど無い:ダウンロードしてね!、携帯のアプリは使えません!

電池の充電:USBを使います、逆にPCがあると充電器いらず!

データー通信にUSBを使います:PCが無いとキツイ?

文字入力:最初は焦りますが、そのうちになれます

アイコン:並べ替えができます

カメラ:まぁそこそこです…

メール:好きなプロバイダーが使えます(でも面倒でないのはGmail)

そんなとこですかね

<追伸>スマホついに3台目に突入か?

1台目 Xperia(初代) (NTT docomo FOMA)

2台目 IDEOS(SIMフリー)(NTT docomo FOMA)

3台目 Xperia GX(NTT docomo xi)

4台目 ?