こんにちは〜〜くまさんです
おやつを抜いたと思って買ってみてはいかがでしょうか?
こんにちは〜〜くまさんです
おやつを抜いたと思って買ってみてはいかがでしょうか?
こんにちは〜〜くまさんです
ポストに入ってるDMの断捨離はしても
こんにちは、くまさんです
毎日電子mailのDMの山から必要な情報が取れていますか?
もし、全部開けなくて、済むなら・・・
相手から届くmailの全体の50%はDMだと考えられています。
スーパ、コンビニ、レンタルショップ、SNS等…
電子メールを教えた場所からバンバン飛んできます。
もし、電子メールを1年間見ないで済んだら、どのくらい時間が短縮できるとおもいますか?
仮に1日10通 読むのに2分として
1週間で 10通×2分×7日=140分
140分短縮できます。約2時間強です。
これだけあれば、お風呂とTVと食事もできますね!
1ヶ月だとその4倍の、約8時間強になります。勤務時間分無駄なmailを見ているのです。
年間だと? 8×12=96
なんと、96時間! 年間4日休まずmailに目を通していることになります。これだけあれば、家族旅行にも行けますね!
次回は、簡単なmailの分類方法を書いてみたいと思います。
では、またくまさんでした。
こんにちは、くまさんです
電子機器の移り変わり激しいですね
お正月に年賀状をプリントアウトするならパソコンでしょう
最近はタブレット型のWindowPCもあるので、なんとも言えませんが。。。。
こんにちは、くま(* ̄(エ) ̄*)さんです
docomo等の携帯使っていて、
毎月数千円払っていて、
なんか勿体ないとおもっていませんか?
で、
Q.格安SIMのSIMだけって購入できるの?
A.もちろんできます! 今お使いの本体のSIMカードと同じサイズをご購入ください。
Q.格安SIMから、ドコモに戻すことできるの?
A.もちろんできます!
ドコモのSIMをなくさないようにしておいてください。
なので、
私の場合、アイフォンがほしかったので、中古のアイフォンと、格安SIMを買ってきて、途中のファミレスで装着して動作確認しました。
wifi環境がある場所を使うのがベストです。
その理由は、スマホが格安SIMで使えるようになる、魔法の設定ファイルを、スマホにダウンロードしなくてはいけないかも知れないからです。
安い格安SIMの場合、1000円程度です。1ヶ月単位での支払いなので使わなくても、お茶したとおもえばOKです。
格安SIMを一度使ってみるのも手ですよ。
超フェイスブック入門―フェイスブック友達申請編 超入門シリーズ