「ネット」カテゴリーアーカイブ

なぜデザリングできるのにわざわざWi-Fiを使うのか

うむなぜデザリングできるのにわざわざWi-Fiを使うのか

単純です、かっこいいからと思った人残念でした!

携帯電話は通信料が一定でも数GBつかうと携帯電話での速度制限に引っかかるからです…

ユーチューブやら画像、pdf、文書とかをバンバンおとさなければ大丈夫。

とおもいきや、スマホって勝手に通信しているのでその分も計算に入れてくださいね。

後、電池切れで仕事で電話を使えないのって意外と辛いです。

iPhone5のデザリングの有無 回線の太いauとルーターと回線数で収益を上げたいSB、ここで分かれ目ですね…あ、willcommとイーモバイルもSB系列ですね…一時期のKDDIやドコモみたいにいろんなことして膨れています…この先どうなるのやら…

デザリング:通信専用のwifiルーターを使わず、携帯電話のwifi機能等を用い
 携帯電話をwifiルーターとして代用させ通信する方法

携帯の通話プランの見直ししていますか?

通話プランの見直ししていますか?

電話しないのに無料通話が余ってるとかありませんか…

あと、契約時につけた、

  • 同時着信
  • 留守番電話
  • 転送電話
  • フォトフレーム等

をつけると携帯が安くなります…そんな甘い言葉で契約して外し忘れとかありませんか

例:¥315*3個*6ヶ月=5,670円余分に払っています

是非、半年に1回でもいいので、通話プランの見直ししてください…

意外と無駄に使わされています…

 

通信代金を数千円安く済ます方法

通信代金を数千円安く済ます方法

モバイラーさん、wimaxが速い、ドコモのxi(LTE)が入らないと言う前に…

有料のwifiスポットを使おう!

  1. ルーターは不要
  2. 定額支払不要 0円 
  3. 月額数百円で使い放題
  4. 24時間使っても、速度制限なし… 

というか、電子教科書と同じで温度差があって使い方わからないんだとおもいます… スマートフォンやタブレットだけでなく普通のパソコンも使えるんですよ!

えっ、知らなかった!?
Wi-Fi
ルーター代が500円以下に!
携帯会社に寄付するの一度やめてみませんか?

朝晩、マクドナルドに寄るのなら、wi2がおすすめ!新幹線内では使えません…

鶏が先か、卵が先か..

鶏(サーバー)が先か卵(タブレット)が先か..

昔、経理がソロバンであったように、ソロバン⇒据え置き電卓、据え置き電卓⇒据え置き携帯タイプやPCへと経理の武器が変更している。

同様に学校の印刷室には謄写版があり、それがリソグラフにかわり、

今ではカラーレーザープリンターやコピー機がある…、

ならば、クライアントがPCからタブレットになる時期も近いであろう。

しかし、

タブレットはあくまでもクラウドで使うクライアントであって、サーバーにはなりずらいということを覚えておけば、次第と使い道がわかってくる…

結局、サーバーがなければ、クラウドは成り立たない…、鶏(サーバーに置く、教科書・辞書等の中身)が先か、卵(タブレットメーカーと営業マン)が先かになりかねない…

12年間分の基本5教科(国/数/英/理/社)+芸術(音/美/書)+家庭+保健・体育の全部を電子化するのは簡単なようで難しい…