「峠越え」カテゴリーアーカイブ

埼玉県飯能市の顔振峠に行ってきました-走行ルート編

こんにちわ~くまさんです

おまたせ様です顔振峠へのルートです

顔振峠の正式な読み方は
かあぶりとうげ
正確な読み方知ってました?

 

自宅より顔振峠まで)

(自宅)小平市→新小金井街道→裏道で東村山市→府中街道→所沢市→県道6号→県道50号→入間基地脇を通過→

途中の道端の牛

狭山市→裏道を進む→日高市→JR川越線→

坂戸城西大学前の川にかかった木製の橋

木製の橋を渡り→城西大学の前を通過→

東武越生線→

県道39号→県道114号→武州唐沢駅から東武越生線に移動→

越生駅駅舎入口

越生駅→県道30号→三滝入口→県道61号→パン工房シロクマさん→越生梅林→

顔振峠 入口

黒山三滝入口→県道61号→途中林道に代わる→鎌北湖への丁字路を顔振峠へ進む→途中吾野への丁字路あり→顔振峠に到着し休憩

峠を登ると

顔振峠に行ってきました 20150418

 

顔振峠より自宅まで)

顔振峠→林道を戻る→吾野への丁字路を降りる→県道61号→吾野駅手前の国299号へ出る→国299号→飯能市→国299号バイパス(飯能狭山バイパス)→所沢市→小手指→県道4号→西武園駅→都道128号→武蔵大和駅→水道道路(多摩湖境自転車道)→新小金井街道→小平(自宅)

 

メモ)国道299へ繋がる、県道61号(越生~吾野間)は未開通

 

おまけ)パン工房シロクマさんに寄って休んでいきました

パン工房シロクマさん

 

 

口笛くまさん‐貴方も口笛を一芸にしてみませんか

 

【皆さんへ質問】自転車どうしていますか?

実は自転車で困っているあるんです等、貴方のコメントをお待ちしております。

記事内容についての各種ご意見ご感想等はご意見ご感想


(ディーパー)DEEPER 26インチ シティサイクル 折りたたみ自転車 DE-14 バスケット・ライト・鍵装備 アイボリー×ブラウン

TOP(http://tokyonew.com/bike/)に戻る

埼玉県飯能市の正丸峠に行ってきました 今日のチャリ 2015-04-25

こんにちわ~くまさんです

顔振峠に続き、正丸峠に行ってきました

往復で約120km 移動時間は約12時間(休憩含む)でした

途中何度も休憩したり、雨にふられて雨宿りしながら進みました

正丸峠の写真です

正丸峠

正丸峠の上はdocomoとソフバンは電波が入りません!

トイレもボットントイレなのでご注意を!

 

正丸峠の手前から、峠の茶屋までは

コンビニだけでなく自販機もありません!

国299で購入できる飲み物と食べ物はコンビニの高麗のセーブオン、次は西吾野のサンクスで峠の茶屋までありません!

今回も、うぐいすのホーホケキョの鶯の声を何度も聞きました!

というわけで買い忘れにご注意を!

 

走行ルート)

埼玉県飯能市の正丸峠に行ってきました‐走行ルート編

 

おまけ)

1)峠の下り用に風の上着をお忘れなく!

30kmの速度で坂を下ると途中で体が冷えます

かなり寒くなります、風邪の元にもなるのでご注意を!

2)正丸峠の峠の茶屋情報

GWのお昼は予約をしておいたほうが安全です!

人が多いのでご飯物は売らないようです。

食べたい場合は、早めに予約を入れて下さい!

走行ルートは次回UPします!お楽しみに!

【皆さんへ質問】自転車どうしていますか?

実は自転車で困っているあるんです等、貴方のコメントをお待ちしております。

記事内容についての各種ご意見ご感想等はご意見ご感想


(ディーパー)DEEPER 26インチ シティサイクル 折りたたみ自転車 DE-14 バスケット・ライト・鍵装備 アイボリー×ブラウン

TOP(http://tokyonew.com/bike/)に戻る

埼玉県飯能市の顔振峠に行ってきました 今日のチャリ 2015-04-18

こんにちわ~くまさんです

顔振峠に行ってきました

行って帰って10時間(休憩含む)でした

まぁ、坂を自転車でえっちらおっちらとペダルをこいであがるんですから

はい! 疲れました

顔振峠って正式な名称は

かあぶりとうげ だそうです。下の写真の真中付近の茶色の碑でご確認くださいね!

といわけで峠の写真です

顔振峠に行ってきました 20150418

 

説明板と説明の碑もありました

顔振峠に行ってきました1 20150418

 

上る時に車から何度か声をかけてもらいました。すれ違いざまだったのでなんと言われたのか?

 

あ!ホーホケキョの鶯の声を何度も聞きました!

走行ルート)

埼玉県飯能市の顔振峠に行ってきました-走行ルート編

 

おまけ)

自宅のそばの所沢で見つけました

なんと道路に出ていましたので草の上に移動してあげました

カエルさんも目覚める頃の様ですね!

所沢のカエルさん

途中でくちぶえを何度か吹きました

もちろん、森のくまさん・・・

口笛くまさん‐貴方も口笛を一芸にしてみませんか

走行ルートは次回UPします!お楽しみに!

【皆さんへ質問】自転車どうしていますか?

実は自転車で困っているあるんです等、貴方のコメントをお待ちしております。

記事内容についての各種ご意見ご感想等はご意見ご感想

TOP(http://tokyonew.com/bike/)に戻る


(ディーパー)DEEPER 26インチ シティサイクル 折りたたみ自転車 DE-14 バスケット・ライト・鍵装備 アイボリー×ブラウン

千代田区って実は急坂がある

こんにちわぁ~くまさんです

千代田区って実は急坂があるって知ってました、アキバは坂の下、神保町も坂の下なんです。

アキバは文京区の東側、壱岐坂等を下るとアキバです。

また、神保町も坂の下です、秋葉原から総武線沿いに行くと坂を上がって御茶ノ水駅、その坂を下ると神保町です。

坂好きのあなたへ一度走って欲しい坂があります。

千代田区の急坂
千代田区の急坂

上の地図をご覧ください!

山の上ホテルの前の道です。下りは楽ですが、

上りは90度カーブの急坂です。

高さは下の交差点迄の高さを2回に分けて短く下ります。なのでスピードが出せません。上りはご想像におまかせします。

ぜひ一度お試しください。ではまた、くまさんでした

新訂版 タモリのTOKYO坂道美学入門

記事内容についての各種ご意見ご感想等は

41kuma3@gmail.com迄お気軽に|TOPに戻る

先週の日曜日、奥多摩周遊道路(風張峠)に行ってきましたその時の感想

こんにちはくまさんです

今回は、 先週の日曜日奥多摩周遊道路に行ってきましたその時の感想です

詳しい内容とルートはこちらを御覧ください

奥多摩周遊道路(都民の森前駐車場から上)は、午後2時を過ぎると温度がぐんと冷えます。下に最高地点の標高は1000m越えていました。

口から吐き出す息は白くなっており、それだけでも寒さがわかるとおもいます。道路上の温度計は午後2時過ぎで15度前後です。

上着を着ないと完全に寒いです。

そこで、奥多摩(山岳地域)へ行く時に忘れてはいけないものをピックアップしました。

輪行袋(輪行しなくても何かあってからではまずいので重くなっても予備で!)

防寒具(寒さよけにもなります、雨具兼用OK)

雨具(寒さよけにもなります、防寒具兼用OK)

軍手(故障時だけでなく、寒さよけにもなります)

前後のライト(予備の電池も忘れずに)

携帯電話(事故にあったら必要、充電池も忘れずに)

☆アマチュア無線の免許をお持ちなら、使わなくてもいいので144MHzか430MHzのハンディ機と予備バッテリーと無線従事者免許証。

携帯電話は基地局が無いと使えませんが、アマチュア無線機なら届きます。

昔からハムとXXは高いところが好きなのです!

都内では味わえない風景など満載です、事故に気おつけて楽しんで走ってきてください。

実際に今回は、坂道のカーブで事故の跡に残された献花の花をぼーっと見ていて、事故になりかけました。

もう1秒感覚がずれたら、あそこでハンドルが効かなかったら、路肩のコンクリート製の壁に激突していたかもしれません。

以上真面目な感想でした

ピンディングシューズの調子いかがでしょうか?
ペダルが壊れた はたまた クリートネジが落ちた…

シューズの裏面のクリートのネジの締め付け調整とクリートやクリートの取り付けボルトの交換をしてはいかがですか?

通勤・通学用のママチャリのペダルも交換してみませんか 冬用グローブも忘れずに!

ではまた、くまさんでした

記事内容についての各種ご意見ご感想等は
41kuma3@gmail.com迄お気軽に|TOPに戻る